スカイウォーク再開とクィーンエリザベス
大黒ふ頭客船ターミナルのオープンに併せて、
9年振りに再開と言うスカイウォークに行ってきました。
港には、3年振りと言うクィーンエリザベス(9万901トン)が入港中。
遠目から見ても、その大きさは迫力満点。
先ずは、スカイウォークに行きましょ。無料です。
ここへ行きます。
若干の車の揺れと潮風を感じながら、
片道320メートルのスカイプロムナードをどんどん歩きます。
いつもの景色を反対方向から見るのも新鮮です。
大さん橋からダイヤモンドプリンセスが5時に出港するのを待ちます。
ベイブリッジ通過しました。
見送った後、クィーンエリザベスの6時の出港を待ちます。
タグボートも到着した模様なので、
近くでお見送りしようと、ふ頭まで行ってみましたが、
ツアー見学者以外、途中までしか入ることはできませんでした。
(大黒ふ頭客船見学会ツアー)
大きな汽笛とともに出港して行ったクィーンエリザベスを見て、
一度は経験したいクルーズ熱、、再燃。。か?(^_^;)

Yokorinさま
こんばんは^^
コメント有難うございます。
うふふ、豪華客船を眺めただけでした(笑)
ベイブリッジが開通したのは平成元年。30年があっという間に感じます。
豪華客船と併せて、是非行ってみてください。
お坊ちゃま、絶対喜ぶと思います。
カレンダー等でチェックするのをお忘れなく、、です。
投稿: kiri | 2019年4月25日 (木) 17時23分
こんにちは(o^^o)
Kiriさんが豪華客船に…すごい!って思いながら読ませていただきました(笑)。
スカイウォーク…私、全然知りませんでした。
9年ぶりに再開ということは、もっと前からあったんですね〜。
楽しそうです。
私も、ビビりな息子を連れて行ってみます。
さすが豪華客船、迫力ありますね。
投稿: Yokorin | 2019年4月25日 (木) 15時12分
FUJIKAZEさま
こんばんは^^
コメント有難うございます。
そうなんですよ、まだ試運転と言う事なんでしょうか?
平日だったせいか、思っていたほどの混雑はありませんでした。
出来るなら、ターミナルまで行けるようにしてほしいと思いました。
大さん橋の様にお見送りしたいものです。
投稿: kiri | 2019年4月24日 (水) 20時32分
たろさま
こんばんは^^
いつも有難うございます。
乗っていました、、なんて言うご報告だったら良かったのですが、
ただただ眺めて大迫力の客船にノックアウトされました。
2081名の方が乗船できるそうですよ。凄いですね。
普段歩くことのできない場所を歩くって、特別感が有ってそれだけで気分が上がりました。
海は怖いけど、眺めるのは大好きです。
投稿: kiri | 2019年4月24日 (水) 20時25分
ハルさま
こんばんは^^
いつも有難うございます。
9年振りの再開だそうですよ。諦めていたので、再開と聞いて飛んでいきました。
大さん橋でみる客船もかなり大きいと思っていましたが、
エリザベスさまは桁が違う感じでした。
船旅を楽しめる余裕が欲しいものです。
痛み止め以上に、ワクワクと歩いたことが効いたようです。
やっぱり少し動かないといけませんね。
ご心配ありがとうございます
投稿: kiri | 2019年4月24日 (水) 20時16分
billさま
こんばんは^^
いつも有難うございます。
ベイブリッジを潜る事が出来ないほどの豪華客船に少しでも近づけて嬉しかったです。
客船ターミナルも見学出来なかったのは、本当に残念でした。
いつの日か、船上レポができるように、、、、なれればいいのですが^^;
投稿: kiri | 2019年4月24日 (水) 20時12分
こんばんは!
スカイウォーク、再開したんですか。
よし!行こう!
9年ぶり?
最後に行ったのは、まさに閉鎖される直前でした。
これは楽しみだ。
って、調べてみたところ・・・常時開放じゃあないのですね。
土日祝日の大型客船が下を通過する時だけだとか・・・。
う~ん、ガッカリです。
投稿: FUJIKAZE | 2019年4月23日 (火) 22時52分
こんばんは!
しばらく更新されていなかったので、どしたのかな~、
なんて思っていたら、お船に乗っていらしたんですか
・・・って、お乗りでない? こりゃまた失礼! (古!)
さすが迫力ありますね。 バームクーヘンを伸ばした
ような客室、何人くらい乗れるのかな?
普段歩けないところを歩けるのは、ほんと見慣れた
景色が新鮮に映ります。
いやいや・・・。 うちは海のない県なので、海に憧れる
なあ。
投稿: たろ | 2019年4月23日 (火) 22時45分
ほえー、ベイブリッジを歩けるんですか?
お台場のレインボーブリッジは歩いた事はありますけど。
これだけデカい船が動くと、感動モノですね。
飛行機は移動手段って感じですが、船はその移動が旅そのもの。
いつか優雅に船旅など楽しんで下さい。
腰痛再発しませんように。(^^)v
投稿: ハル | 2019年4月23日 (火) 21時15分
こんばんは♪
埠頭に停泊する大型客船のスケール感に圧倒される一方、
ベイブリッジの凄さを思い知らされるショットがまたいいですね。
こちらも是非行ってみたいなぁ^^
どの景色も"いつもの"じゃないので、尚更です^^;
kiriさんのクルーズレポ、お待ちしております。
投稿: bill | 2019年4月23日 (火) 21時10分
モカラテさま
こんばんは^^
いつも有難うございます。
私も、高いところ結構好きです(笑)
眺めも良くて面白かったですよ。
海を眺めてると時間の経つのを忘れます。
大型客船、楽しいらしいですよ、、いろいろクリアしたら、一度は経験してみたいです。
投稿: kiri | 2019年4月23日 (火) 18時26分
おはよです(*^-^)ノ
スカイウォーク👟 楽しそう~(*^o^)b
高い所 けっこう好きかも。。😆👌
大型客船も 夢がふくらみますよねo(*⌒―⌒*)o
やっぱり海は 晴れやかな気持ちになって
いいですね(^_-)-☆
投稿: モカラテ | 2019年4月23日 (火) 06時53分