日光天然氷で
カキ氷、、その名も「埋蔵金時」!!!
テレビで観たら食べたくて食べたくて、
日光「金谷ホテル」までドライブ。
順番が来るまで、しばし館内散策。
程なくして名前を呼ばれました。
名物カレーの美味しそうな香りが充満する中、迷わず「カキ氷」を注文。
黒蜜とミルクは自分の好みで。たっぷりかけましょ。
ふわっふわの氷の中から、甘すぎない上品なお味の金時が出現。
これが埋蔵金時!金箔もたっぷりかかってましたよ。
ランチをした直後だったので、全部頂けるのか不安でしたが、
キレイに完食致しました。なんなら、お代わりしたいくらいでした。
「昭和の香りメロンソーダ」にも、天然氷が使われていました。
さすが、金谷ホテル、大人な味。
ラウンジの隣には、バーもあり5時からの営業なので、中を覗いていると(^_^;)
親切にも、中に招いて案内してくださいました。
火の灯った暖炉の前で、グラスを傾けながら夜を過ごす。
まぁ、なんてロマンチックなんでしょう。
と、飲めない私は夢想するばかりです。
あ、ノンアルコールと言う手もあったっけ(笑)
次回はぜひ、宿泊で。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「B級グルメ」カテゴリの記事
- こんな所もブラックフライデー(2023.11.23)
- コスモスと(2023.11.05)
- B級グルメ食堂にて(2023.10.22)
- ラーメンと揚げワンタン(2023.10.09)
- 見た目と違って(2023.04.29)
ヴぃーまま
こんばんは^^
こちらの金谷は初めてだったけど、本当に良いホテルって感じましたよ。
そうそう、格式あるのに気取ってない感じ。安らげそう。
まさかぁ、、でも、両方いけたかも。
投稿: kiri | 2019年9月 2日 (月) 22時14分
わたしも金谷ホテル好きです。
気取ってないのに気遣いがある感じっていうのかな。
ところで
カキ氷とメロンソーダ、両方??
まさか!
ねぇ。
投稿: ヴぃーまま | 2019年9月 2日 (月) 20時49分
billさま
こんにちは^^
いつも有難うございます。
「昭和の香り・・・」どんなものが出てくるのか?と、
出てくるまでワクワクしてました(笑)
流石老舗ホテルだと感心しました。
最近、カキ氷のお値段には驚かされるばかりでしたので、
雰囲気も含めて最高のカキ氷になりました。
投稿: kiri | 2019年9月 1日 (日) 11時22分
ハルさま
こんにちは^^
いつも有難うございます。
暑過ぎる時は、さっぱりとした氷の方が売れるのは納得です。
私は、あまりアイスとかは頂かないのですが、恋しい日も多々ありました。
カキ氷、人気になると同時に価格設定もうなぎのぼり?
昔懐かし、舌が真っ赤になる苺のカキ氷が美味しかったですよね。
投稿: kiri | 2019年9月 1日 (日) 11時17分
こんばんは♪
かき氷もメロンソーダも、流石は抜群のネーミングセンス!
上手いなぁ!…って、そりゃもちろん美味いですよね♪
それをウマく引き立てるkiriさんのライティングセンスも
また巧いです!
…ボクには敷居の高い場所なので、kiriさんの記事にて
美味しく頂かせて貰います♪
投稿: bill | 2019年8月31日 (土) 22時04分
この夏はアイス(コンビニですけど)を随分食べました。
気温が高いとアイス⇀かき氷と売れ筋が変化するようですね。
最近はインスタ映えなんて言うように、かき氷も味+α(見た目)になってます。
こういうお店で食べたかったりします。
投稿: ハル | 2019年8月31日 (土) 02時05分