こぼけトリオの旅 最終日
3日目・最終日。
帰りの便まで時間に余裕があるので、目いっぱい観光します。
まずは、「世界三大奇勝(土柱)阿波の土柱」へ。
一つは、アメリカロッキー山脈のプライスキャニオン国立公園、
次に、イタリア北部の南ティロル地方
そして、「阿波の土柱」
土柱とは、↓(大きくなります)
下から見上げて
ここまで来たら上から見なくちゃね、と、
先の見えない樹木の中を頑張って歩きました。
頂上では心地よい風吹かれ、素晴らしい景色を堪能しました。
足元が崩れそうで、噂通りに怖かったですが、登ってこそ見られた景色です。
1934年、国の天然記念物に指定されました。
夜は、一年を通じてライトアップがされるようです。どんな世界が広がるのでしょうか。
さて、次はここからほど近い「うだつの町並み」へ。
「うだつ」とは、暴風・防火を目的に作られたものですが、
これを上げるには費用がかかるため、ある程度裕福な家でないとできなかった・
「うだつが上がらない」と言うのは、ここから来ていると言われているようです。
タイムフリップしたような、静かな街並みを散策するのもまた楽し。
山田洋二監督の「虹をつかむ男」のロケ地となった「脇町劇場」
残念なことに、訪れた日は休館日で中を見ることはできませんでした。
お祭りの予定もあったようですが、台風で中止になったと思われます。
藍の集散地として発展した街だそうで、藍染めも体験できるようでした。
これにて、楽しかったこぼけトリオの旅終了です。
長時間運転で案内してくれたMちゃんに感謝。
色々笑わせてくれたA子ちゃんに感謝。
又、楽しい旅が出来ることを願って。
元気で長生きしないと。頑張ろう、うぇ~~い!!
« こぼけトリオの旅 その3 | トップページ | 機種変更 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 解禁(2023.09.16)
- 大阪の旅 最終日は食!(2023.09.08)
- 大阪の旅 2日目後半(2023.09.07)
- 大阪2日目、その1(2023.09.05)
- ハルカス300(2023.09.03)
ノンノンさま
こんばんは^^
コメント有難う(^^)/
しっかし!!!そんなに褒めてくれても何も出ないけど、良いのかな?
A子ちゃんは話術が抜群だもの、絶対そっちの方が面白いに違いないでしょ。
藍染めスカーフ、温かくて柔らかくてヘビーローテーションに既になってます。宝物だね。
え??飛行機が怖かったって?演技かと思ってた。信じられない(^_^;)
今度会ったら優しくすると誓います。
年々、気候に体がついて行かなくなりました。
ノンノンさんもご自愛くださいね。
こちらこそ、ありがとう💛
投稿: kiri | 2019年10月31日 (木) 22時20分
《こぼけトリオの旅》
アップご苦労様でした。さすがキリちゃんうまい!!A子さんは、皆からどうだったって聞かれても説明が苦手なものですから、キリちゃんのブログ見て!と言ってキリちゃん任せです。藍染めのスカーフは宝物らしいです。
しっかし、離陸する飛行機は恐ろしかったって・・キリちゃんは震えるA子さんを見て笑ってたそうですね。可哀想・・優しくしてね・・
今日は久々の秋晴れで清々しかったです(キヨキヨシではないよ)段々寒くなります、油断大敵です。お気をつけて。楽しませていただきました。ありがと!!
投稿: ノンノン | 2019年10月31日 (木) 17時08分
たろさま
こんばんは^^
いつも有難うございます。
ヘロヘロから復活しかけましたが、果たして、これからの寒さを乗り切れるのか、不安でいっぱいです。
ただ、すんばらしい景色と、良き友と、モチロン、美味しいお団子は、元気のもとになります。
どっちが大事か?決まってるじゃないですか!!
花も団子も欠かせません。揃ってこそです!
今回のお食事編は、皆様が忘れた頃にアップするかも(笑)
投稿: kiri | 2019年10月31日 (木) 16時14分
billさま
こんばんは^^
いつも有難うございます。
すみません、語彙不足に説明不足、文章力の無さに悲しくなります(>_<)
日本キャニオン、知りませんでした。早速ググってφ(..)メモメモ
日本にも、まだまだまだまだ知らない場所が沢山有るんですね。
元気で長生きして、いつかはbillさんの足手纏いでお邪魔して、
もっと世界を広げてみたいものです。
先ずは、billさんのブログでお勉強させて頂きます。
投稿: kiri | 2019年10月31日 (木) 16時07分
こんばんは!
前回の記事の取り残された山みたいなのといい、今回の土柱・・・すごい
ですねー。
私も生で見たいようー。 すんばらしい!
よい旅でしたね。 しかし、夏のヘロヘロからすっかり復活したようで、
よかったです。
やはりどこかに出かけるのは、目新しい景色に出会えてリフレッシュでき
るよなあ。
だいたい料理の写真が載りますが、花より団子・・・ってなわけではない
ですよね(笑)
ま、それも旅の楽しみですね!
投稿: たろ | 2019年10月31日 (木) 00時36分
こんばんは♪
前記事が「こぼけトリオの旅」シリーズ最終編と思い込んでいたボクは、
"こぼけ"ならぬ"おおぼけ"です^^;
家だけじゃなく、仕事もプライベートもうだつが上がらない訳です…
これでは、いつまで経ってもお声掛けして頂けませんね><
(というか、"こぼけ"でも呼ばれないか^^;)
阿波の土柱って、世界三大奇勝なんですね。
青森の日本キャニオンを思い出しました^^;
元気で長生き!ボクも応援しています。
投稿: bill | 2019年10月30日 (水) 21時51分