3日目ですが、、
ウォーキング始めました。
初日、一眼レフカメラと眼鏡とお財布とスマホを抱えて開始。
陽ざしが気持ちいい。あっちをパチリ、こっちもパチリののんびり散歩。
約5000歩、帰宅後、日ごろの運動不足が祟り、ソファーに座るや否や爆睡。
2日目、少し身軽に、スマホと眼鏡持参。
薄明光線(天使の階段)こんな日に限ってカメラを持っていないと言うアンラッキー。
高齢者に次々に追い抜かれる情けなさ。
約6000歩。帰宅後、スウィーツに手が伸び、元も子もなし(^_^;)
3日目、もっと身軽にスマホだけ持参。
外周コースを歩いて、約6000歩。
歩くことに慣れて、大股で歩いたせいか、前日とほぼ同じ。
追い抜かれることは少なくなりました。
歩くって、気持ちいい。ご飯が美味しい。良し、頑張るぞ!
なのに、花粉、飛び始めたようですね。
購入しておいたマスクも底をつきそうです。
果たして、このウォーキング、いつまで続くのか?
三日目ですが、三日坊主の有言不実行、、言い訳は上手です(^_^;)
2月9日、十六夜の満月(スノームーン)
綺麗でしたね。
« 嬉しいサービス | トップページ | 優しげで尖っている、、 »
ハルさま
こんばんは^^
コメント&アドヴァイス有難うございます。
根っからの飽き性ですので、いつまで続くかはわかりませんが、
楽しいと感じている間は、休まずやってみようと思います。
今週末の天気預保は気になる所ですが^^;
春が近づいてますね。「脱、チュニック!」気合だけは充分です。
投稿: kiri | 2020年2月12日 (水) 17時31分
ウォーキングですか?
順調ならば今日は5日目ですかね。
運動が続く秘訣は、物足りないくらいでやめる事。
無理せず歩きたいと思った日に歩けば良いと思います。
コースも固定しないで、あっちのコース、こっちのコース。
写真を撮りながら。
楽しくなくちゃ。(^_-)-☆
春が近づいてますよ。
投稿: ハル | 2020年2月12日 (水) 00時25分
たろさま
こんばんは^^
コメント有難うございます。
運動不足が身に染みる日々に、奮起いたしました。(大げさ(笑))
わんちゃん、「きりわんぽ」「じゅん散歩」のようで、とても気に入りましたが、
三つの事情により我が家では、迎える事が出来なさそうです。
たろさんのワンちゃんで和ませてもらいます。
オリンパス、旅のお供に連れだしてますが、
なかなか使いこなせず、、使いこなせばこなしたで、レンズが欲しくなる。
こんな魔の循環に陥りそうで怖いです。
が、残念、捨てませんよ~~📷
投稿: kiri | 2020年2月11日 (火) 18時26分
こんばんは!
おお、ウオーキングを始めましたか。 いいことですねえ・・・。
歩くことは、一番健康にいいんじゃないかと思います。
で、どうせ歩くなら、わんちゃんを飼ってはいかかでしょう。
そうなると、散歩に行かないわけにはいかないので、ずっと
続けられると思いますよ^^;
わんちゃんの名前はね~、「きりわんぽ」なんていかがでしょう?
以前、お買いになったオリンパスはどうしたの? いらないなら
もらってあげますよ!
投稿: たろ | 2020年2月10日 (月) 23時25分