おちる
5月22日
公園を散歩中、ジャリッ?とな。
見難いですが、沢山の実が落ちてました。
上を見上げたら、可愛いサクランボがぎっしり。
思わず手に取り、、流石に食べませんでしたけど^^;
先日、コロナ関係で欠席を続けていたカルチャー教室を退会しました。
最近の出席者は数名ほどだそうで、
こんな時期じゃなければ、ラッキー♪と喜んで参加していた人気の講座でした。
解約を受け入れてくれたことは喜ばしいけれど、
なんだか、ぽっかりと穴が開いたように気持ちが落ちました。
仲良くして頂いていた仲間とは「落ち着いたら会いましょう」と約束しましたが、
これから先、モチベーションを上げて行けるのか不安です。
楽しい事、考えなきゃなぁ。
今年も「通称・ヒロシのバラ」が咲きました。
« マダムローズの庭便り | トップページ | 育てる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
« マダムローズの庭便り | トップページ | 育てる »
billさま
こんばんは^^
いつも有難うございます。
サクランボもあるんですか?良いなぁ、楽しみですね。
新しい生活様式、どうしてよいのか迷うばかりで、あっちに流されこっちに流され。
コロナ鬱、、なんて、私には関係ないことと思っていましたのに、
正直、自分の気持ちに戸惑うばかりです。
来月から再開するものもあるのですが、参加すると返事ができずにいます。
バランス、とっていかないとですよね。
投稿: kiri | 2020年5月23日 (土) 22時00分
モナコさま
こんばんは^^
コメント有難うございます。
好奇心って大事。
赤いのがダメなら、もっと濃い色だったらひょっとして??
と、ちょっと頭をよぎりましたよ。
ただ、胃腸が弱いので自制しておきます(笑)
ヒロシのバラ、可愛いですよね。
毎年、思い出してもらえるヒロシさん、ある意味シアワセものかも(;^_^A
Sさんのとこも咲き始めたそうです。
投稿: kiri | 2020年5月23日 (土) 21時50分
こんばんは♪
ミニバラ?は咲きましたが、サクランボはまだの我が家です。
カルチャークラブ、退会されたんですね。
ボクは腰のリハビリ目的で通っていたプールをどうしようか迷い中です。
主たる年齢層を考えると、プールの存続自体も怪しいですし…。
新しい生活様式は分かりますが、バランスを上手く取っていかないと
落ちてはいけないものまで落ちてしまいそうで怖いですね。
投稿: bill | 2020年5月23日 (土) 20時55分
その類、食べたことあります!
友人と一緒の時に。サクランボ⁉って。
一番赤いのを食べてみたけど、すっごく酸っぱくて食べなきゃ良かったと二人で後悔しました。
多分10年くらい前です。
いい年をして、恥ずかしいです。でもブログを見て、思い出しちゃいましたえへへ(〃´∪`〃)ゞ。
ひろしさんの薔薇、今年も可憐ですね。
投稿: モナコ | 2020年5月23日 (土) 20時39分