6月10日
« ケセラセラ | トップページ | 6月11日 カメハメハ デー »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 怒涛の写真展(2023.09.10)
- 書道アート展(2023.08.14)
- ソールライター展(2023.07.24)
- 写真展終了(2023.06.04)
- 摩尼車(まにぐるま)(2023.02.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 解禁(2023.09.16)
- 大阪の旅 最終日は食!(2023.09.08)
- 大阪の旅 2日目後半(2023.09.07)
- 大阪2日目、その1(2023.09.05)
- ハルカス300(2023.09.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 恵比寿にて(2023.12.01)
- 月一恒例ランチ会(2023.11.29)
- 身近なところに秋(2023.11.27)
- 一気に冬がやってくる(2023.11.24)
- こんな所もブラックフライデー(2023.11.23)
マコママさま
こんにちは^^
コメント有難うございます。
私は2014年でした。だいぶ後でしたね。
遠目で見て、震えました。
中に入っても、光の美しさに圧倒されて、お土産を購入する時間がありませんでした(笑)
今度は、ゆっくり見学したいと思っているのですが、
いつになることやら。
希望は捨てずにいようと思っています。
投稿: kiri | 2020年6月11日 (木) 15時30分
こんばんは。
まぁ、そうだったのですね?
私よりだいぶ後に行かれたと思いますので、
完成度も違いますね?
私たちは06年でしたから・・・。
中はまるで工事現場のような有様でした。
それでも感動は致しましたよ。
是非、お尋ねになりお写真を拝見できるのを
楽しみにしております。
投稿: マコママ | 2020年6月10日 (水) 17時31分