2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« 雲の向うはいつも青空 | トップページ | 伝道師講座 その2 »

2020年9月27日 (日)

泥縄散歩

気が付けば、血圧が高めの日々です。

ストレス、肥満、運動不足に食生活の乱れ、その他思い当たる節数々。

余りよろしくなさそうなので、サボっていた散歩を再開します。

雨上がりの公園は、

Img_2396

すっかり秋の気配

Img_2386

可愛らしい花を見つけて、

アプリで調べたら「イヌホオズキ」と教えてくれたけど、本当かな?

Img_2388

ネコさんにも再会。元気そうで何より。

Img_2402

歩数4200歩、、運動とは言えないけれど気分は上々。

泥縄散歩、次の診察までに値が下がることを願って続けましょ。

 

 

 

 

« 雲の向うはいつも青空 | トップページ | 伝道師講座 その2 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

マイマイさま

こんばんは^^
コメント有難うございます。
イヌホオズキであってたんですね?
へぇ、こんなに可愛らしいのに、、見た目じゃわからんの一つですね。
今度、そっと鼻を近づけてみます(怖いもの見たさで)
そうですね、身体が壊れる前に頑張ります!!

こんにちは。
イヌホオズキ、以前我が家のベランダに生えました。
鳥が運んできたのだと思います。
可愛い花が咲いて喜んでいたのですが、
次第に耐えがたい悪臭がしてきました。
たとえて言えば、雨に濡れた野良犬の生乾きのような……
翌年は芽が出た段階で引き抜いて捨ててしまいました。
野にあって、遠くから眺めるには風情がありますね。


私もいろいろ溜め込んで体重増加中です。
お散歩、しましょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 雲の向うはいつも青空 | トップページ | 伝道師講座 その2 »