« 晩秋 | トップページ | 写真展へお邪魔しました »
昨年に引き続き、今年も参加して参りました。
「クリスマスローズの育て方教室」
今年は、八重咲の花も頂けました。
2年後が楽しみです。
「クリスマスローズを育てられない人は、ほかのどんな花も育てられない」を心に刻み
大事に、手を掛け過ぎずに育てたいと思います。
尚、昨年頂いたクリスマスローズは、無事育っている、、。はず、、
受講後、友人から、
大きな大きな松ぼっくりと、日産自動車監修の柿の種を頂きました。
日産テクニカルセンターの地元伊勢原と連携して実現したとのこと。
日産車23種類と大山の形が入っているようですが、
まだもったいなくて封が切れません(;^_^A
こちらも楽しみに頂きます。
モナコさま
こんばんは^^ コメント有難うございます。 お花は愛情もって育てないと応えてくれないような気がします。 私は残念ながら失格です。(T_T) 柿の種、有りましたか。 パッケージを破れませんよねぇ。。 でも、食い意地に負けてびりびりしちゃいました(笑) 形は、わかりにくいかも。
投稿: kiri | 2020年10月25日 (日) 22時04分
こんばんは。 クリスマスローズ、楽しみですね。
お花を上手に育てている人に限って(?)、「なんにもしてないよ」って、笑っておっしゃるような気がしますが、どうなんでしょうね。
因みに「新型カキノタネ」、うちにもあります。 もったいなくて、食べられません。そのうち賞味期限切れるかもww
投稿: モナコ | 2020年10月25日 (日) 19時38分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
モナコさま
こんばんは^^
コメント有難うございます。
お花は愛情もって育てないと応えてくれないような気がします。
私は残念ながら失格です。(T_T)
柿の種、有りましたか。
パッケージを破れませんよねぇ。。
でも、食い意地に負けてびりびりしちゃいました(笑)
形は、わかりにくいかも。
投稿: kiri | 2020年10月25日 (日) 22時04分
こんばんは。
クリスマスローズ、楽しみですね。
お花を上手に育てている人に限って(?)、「なんにもしてないよ」って、笑っておっしゃるような気がしますが、どうなんでしょうね。
因みに「新型カキノタネ」、うちにもあります。
もったいなくて、食べられません。そのうち賞味期限切れるかもww
投稿: モナコ | 2020年10月25日 (日) 19時38分