臨港パークからぶらりぶらりと
« 駅から徒歩5分と6分の差は? | トップページ | GO TO で GO! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 解禁(2023.09.16)
- 大阪の旅 最終日は食!(2023.09.08)
- 大阪の旅 2日目後半(2023.09.07)
- 大阪2日目、その1(2023.09.05)
- ハルカス300(2023.09.03)
« 駅から徒歩5分と6分の差は? | トップページ | GO TO で GO! »
« 駅から徒歩5分と6分の差は? | トップページ | GO TO で GO! »
ちぎれ雲さま
こんにちは^^
ご丁寧に有難うございます。
今度アップするときにはぜひやってみます。
ちぎれ雲さまの記事も、今回の事も教えて頂く事ばかりで感謝します。
有難うございました。m(__)m
投稿: kiri | 2020年10月15日 (木) 10時21分
補足です。
リンクアドレスを貼り付けたあと、
マウスカーソルを行末に置くと、
『アドレス(URL)短縮』
というボタンが表示されます。それをクリックします。
リターンキーを押しても同じですが、
文が改行されてスクロールされ、見えなくなるようです。
投稿: ちぎれ雲 | 2020年10月14日 (水) 20時35分
ちぎれ雲さま
こんばんは^^
コメント有難うございます。
うわぁ、さすがちぎれ雲さま!!
新しいホテルが凄いらしいと聞いて遅ればせながら行った次第で、
面白い形にすっかり魅了されてしまいましたが、
私は正直そこまで知りませんでした。
おかげさまで、色々調べさせていただきました。
コンセプトが寄せては返す波打ち際を意味する「汀」で、
インターコンチの帆型に対し波型を表現したこと、
神奈川沖裏のイメージだったことなど、本当に勉強になりました。
いつ行っても魅力的な場所、またぶらぶらしたいと思います。
CPプラス、今年は行われると良いですね。
リンク先の短縮、リターンキーを押すだけで良いのですか?
情報ありがとうございますm(__)m
投稿: kiri | 2020年10月14日 (水) 17時09分
kiri さん、このビル、北斎の神奈川沖浪裏のイメージでしょうか、初めて見ました。
いい切り取りですね。
あの辺りよく歩きますが、違った見方の写真はおもしろいです。
次作も期待しています。
カメラショーもなかったし、しばらく行っていないです。
臨港パークはいつも横浜駅から歩いていきます。
またいつか海を見に行きたいと思います。
ところで、つぶやき投稿において、リンク先を貼り付けた後、リターンキーを押せば、
『アドレス(URL)を短縮』
できるのですがご存じでしょうか。
投稿: ちぎれ雲 | 2020年10月14日 (水) 13時28分
billさま
こんにちは^^
いつも有難うございます。
今の住まいは、駅まで歩いたらクラクラして眩暈がする距離にありますので、
時々街の華やかさにくらくらしながら歩く事でリフレッシュしています。
細々?なぁにを仰いますか!!
記事を拝見するたび、憧れが募ります。
投稿: kiri | 2020年10月11日 (日) 10時54分
こんばんは♪
臨港パーク、行ってみたいですね~
最寄り駅から徒歩20分の田舎住みにして、出かける先もまた田舎のボクは、
そこら中でキョロキョロしてしまいそう^^;
都会は、神経とか血管の解剖図を眺めているようです笑
不動産もないし、kiriさんの記事と素敵なお写真を楽しみに
福島の片隅で細々と暮らしていきたいと思います。
投稿: bill | 2020年10月10日 (土) 20時16分