2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« ウクレレ頂きました。 | トップページ | ひっそりGOTO »

2020年11月22日 (日)

前を向いて、

前に進めずにいるので、後ろむきに。

何年前だったか、写真クラブで福島県の矢の原湿原に行った時の写真です。

初心者の私に「絵はがきのようだね」と仰った講師。

褒められたような気がして嬉しかったのを思い出します。

それは褒め言葉ではないと思い知らされましたが、当時の私には精一杯の写真でした。

ま、その時以来ちっとも進歩していませんけれど。(;^_^A

A31

それでも、他人の目を気にすることなく、純粋にカメラを楽しめていた時期でした。

そんな気持ちを取り戻して、GOTOしたいものです。

前を向いて歩かねば。

 

 

 

 

 

« ウクレレ頂きました。 | トップページ | ひっそりGOTO »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

billさま

こんばんは^^
コメント有難うございます。
令和なのに昭和村がキャッチフレーズですか。
昭和も遠くになりにけりですね(笑)
矢ノ原湿原は良い思い出で忘れられません。
近いうちに、billさんの陣地にお邪魔できるかもしれません。
前進あるのみ!言い聞かせますm(__)m

こんばんは♪

矢ノ原湿原のある「昭和村」は、
"令和なのに昭和"がキャッチフレーズです♪
前を向いても後を向いても、変わらぬ美しいものに
溢れる大いなる田舎です。ボクも大好きです。
前を向いて楽しみましょう!

ハルさま

こんばんは^^
コメント有難うございます。
仰る通り、人それぞれ感じるものだと思っていますが、
主観、客観、入り混じってややこしやです(笑)
まずは、楽しむことを第一に考えようと思います。

おや、絵葉書のような写真・・・、褒め言葉として受け止めるのが普通のように思えますが。

絵画も写実的なのもあれば、独創的なのもあります。
そしてどちらも芸術的です。
写真もどれが良いかは人それぞれ、受け取る人によりけりです。
私は今回の1枚、絵葉書みたいに美しく撮れてると思いますよ。
だって、絵葉書ってその景色を最高の瞬間に撮った作品じゃないですか。
旬の季節を逃すのは勿体無いですよー。恐る恐る出てみましょう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ウクレレ頂きました。 | トップページ | ひっそりGOTO »