玄関の電球が切れました。

吹き抜けなので交換が大変です。
家人は大の高所嫌いだし、
前回、手に汗掻きながらも、快く交換してくれた甥にはもう頼めません。
結局、一つくらい切れていても支障なし、と言う事になりました。
そのうち、私がやる気だしちゃうかもしれないし(笑)
それにしても、我が家人、
高いところが苦手なくせに、飛行機は大好きときてる。
ただし、飛行機雲を眺めていると、ゾクゾクぞわぞわするらしい。
不思議だ。


にほんブログ村

にほんブログ村
« 梅1輪からの |
トップページ
| ヨーソロー »
« 梅1輪からの |
トップページ
| ヨーソロー »
でんでん大将さま
こんばんは^^
大将さま宛のコメントが、なぜか消えてました、ごめんなさいm(__)m
義父も恐怖症でした。案外多いのですね。
展望台、近寄ることさえできないかもしれません。
特に、人工物が大の苦手らしいです。
なのに、飛行機大好き、とはこれ如何に?不思議です。
いつも有難うございます。
投稿: kiri | 2021年2月 8日 (月) 22時48分
billさま
こんばんは^^
コメント有難うございます。
はい、もうあっさり見送りました。
実は、二つ電球が切れてるんですけどね(;^_^A
恥ずかしや、豪邸とは程遠く、、
天井が高く見えるのは写真の出来が良かったからと自画自賛(笑)
年を重ねると、出来ない事が多くなって悲しくなります。
仕方ありませんね。
投稿: kiri | 2021年2月 7日 (日) 20時51分
こんばんは♪
あらら、電球交換は見送ったんですね
我が家も吹き抜けなんですけど、kiriさんの
豪邸の方がずっと天井高いですね^^;
年のせいか、ボクも高い所が若干苦手となってきています><
投稿: bill | 2021年2月 6日 (土) 22時10分
こんばんわ・・・
わりと男性の高所恐怖症がおります、俺もまたそのひとり。俺はどうも飛行機も苦手ですね・・・富士山の剣が峰に展望台があるのですが、あそこでもビビりました・・・
投稿: でんでん大将 | 2021年2月 5日 (金) 23時26分