2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« ワクワクします | トップページ | 三つ目の牡丹餅 »

2021年3月20日 (土)

老化は足から

蔵王温泉スキー場の横倉の壁、斜度38度

福島会津高原だいくらスキー場 台鞍の壁 斜度38度

万年初心者の私は、どちらも下から見上げるばかりでしたが、

それに勝るとも劣らない、いやそれ以上かと思われる(個人の感想です)

山城の城址跡に遷宮した神社の階段を上ってきました。

階段数200弱とも(数える余裕はありませんでした)

下から眺めて躊躇しましたが、意を決して上ります。

Dsc_5946-2

恐ろしくて振り返ることも出来ず、

何度も休んで、あと数十段と言うところでギブ。

神社まで辿り着けませんでした。

Dsc_5951-2

帰りは、緩やかな坂を選んで下りましたが、

ふらつく足に、転ばぬように降りるのが精いっぱいでした。

翌日(翌日!)筋肉痛になったのは言うまでもありません。

老化は足から始まる。

花粉症にめげずに、カメラ抱えて散歩再開。

少しでも、脂肪増やさず、筋肉増やしましょ。

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村

 

 

« ワクワクします | トップページ | 三つ目の牡丹餅 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ワクワクします | トップページ | 三つ目の牡丹餅 »