« 3月3日 | トップページ | 細胞は修復されるのでしょうか? »
3月の誕生石の「珊瑚の日」
宝石言葉は「長寿」「幸福」
グレートバリアリーフで見たサンゴ礁、感動したのを思い出しました。
そして、あれから4か月。
月日だけが流れていく、、
にほんブログ村
FUJIKAZEさま
こんばんは^_^ コメント、並びにご指摘ありがとうございます。 流石、FUJIKAZEさま、海の事本当にお詳しいですね。 教えて頂いて本当に有難うございましたm(__)m そう言えば、珊瑚を傷つけないようにと注意されたのを思い出しました。 またあの美しい珊瑚礁に会いに行きたいものです。
投稿: kiri | 2021年3月 6日 (土) 21時34分
こんばんは! あっはっはっ、写真の宝石珊瑚と、グレートバリアリーフの造礁珊瑚は別物ですよ。 宝石珊瑚は深海に棲息する八放珊瑚、造礁珊瑚は浅海に棲息する六放珊瑚です。 宝石珊瑚は深海の海底に単体で棲息し、造礁珊瑚は珊瑚礁を形成する。 造礁珊瑚は骨格が柔らかくて宝石にはならないのですよ。 水を差すようでごめんなさい。
投稿: FUJIKAZE | 2021年3月 5日 (金) 22時58分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
FUJIKAZEさま
こんばんは^_^
コメント、並びにご指摘ありがとうございます。
流石、FUJIKAZEさま、海の事本当にお詳しいですね。
教えて頂いて本当に有難うございましたm(__)m
そう言えば、珊瑚を傷つけないようにと注意されたのを思い出しました。
またあの美しい珊瑚礁に会いに行きたいものです。
投稿: kiri | 2021年3月 6日 (土) 21時34分
こんばんは!
あっはっはっ、写真の宝石珊瑚と、グレートバリアリーフの造礁珊瑚は別物ですよ。
宝石珊瑚は深海に棲息する八放珊瑚、造礁珊瑚は浅海に棲息する六放珊瑚です。
宝石珊瑚は深海の海底に単体で棲息し、造礁珊瑚は珊瑚礁を形成する。
造礁珊瑚は骨格が柔らかくて宝石にはならないのですよ。
水を差すようでごめんなさい。
投稿: FUJIKAZE | 2021年3月 5日 (金) 22時58分