今年も咲きました
ずっと以前、同僚から「ニッコウキスゲ」を頂きました。
ぐんぐん育って、何度も株分けもしお嫁にも出しました。
我が家の花は大きくて立派だわと自慢でしたが、
友人宅のキスゲとはずいぶん違うような?
本当にキスゲで良いんでしょうか?不安が募ります(今更)
ひょっとして、ヘメロカリス?
仲間らしいので、ワタシ的にはどちらでもOK!ですが、
花言葉が違います。
ニッコウキスゲの花言葉は「日々新たに」「心安らぐ人」
一方、ヘメロカリスは、
「媚態」「一夜の恋」「とりとめのない空想」
そして「美しい一日花のヘメロカリスの花を身につけると、嫌なことなど忘れてしまう」説
この説、気に入りました。
我が家の花は、ヘメロカリスに決定とします。\(^o^)/
嫌なことなどどんどん忘れてしまおう。っと。
hikobaeさま
こんにちは^^
ようこそおいで下さいましたm(__)m
そうなんです、次々に咲いてくれるので、毎朝楽しみです。
我が家に嫁いできてから、やはり10年以上は経ちましたのに、
今更ながら、はて?と疑問に思った次第です。
ヘメロカリスと言う名さえ知りませんでしたが、花言葉良いですよね💛
heibekoさまのお花も黄色ですか?
アブラムシ対策、頑張ります。
コメント有難うございました。
投稿: kiri | 2021年6月21日 (月) 17時08分
はじめまして。
この花、我家にも咲いてます。
1本の茎に沢山蕾が出来て、次々と咲いてくるので、1日花でも 長く楽しめます。
花言葉を教えて頂き有難うございます。
私も気に入りました。
我家のこの花は、もう十数年経ちますが、購入した時、ミニヘメロカリスという名前でした。
春に発芽したら、対策をしないと、アブラムシがビッシリ付きますネ。
投稿: hikobae | 2021年6月21日 (月) 15時32分
でんでん大将さま
こんばんは^^
あぁ、やっぱりヘメロカリスだったんですね。
有難うございます。スッキリしました。
思い込みとは恐ろしい、、
花が大きいなぁとは思っていたんですけど(;^_^A
赤も良いですね。
毎朝、開花を見るのが楽しみです。
投稿: kiri | 2021年6月20日 (日) 21時13分
こんばんわ・・・
ヘメロカリスだと俺も思います。我が家のヘメロカリスは赤なのですが、まだ咲いていません。一日花ですね・・・
投稿: でんでん大将 | 2021年6月20日 (日) 20時50分