2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« 講座終了 | トップページ | 第一回ワクチン接種終了 »

2021年7月13日 (火)

ワクチン接種の悩みどころ

いよいよワクチン接種の日がやってきます。

準備として、改めて書類を読み予診票の記入をしました。

「良く読んだ?」「納得した?」「はい、じゃ署名して」「自己責任ね」

と言う事で承知しました。

当日は、どうか、どうか、副反応が酷く出ませんように、、と祈るばかりです。

Img_3853,

「五十肩経験ありますか?どっちの方が痛いですか?」と、

2回目の接種を終えたご婦人に伺いましたところ、

どうやら五十肩のほうが痛いとか?

一年半も経つのに未だ痛みが残る腕に打つべきか、はたまた反対の腕に打つべきか悩んでます。

悩み所、間違ってます?

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

« 講座終了 | トップページ | 第一回ワクチン接種終了 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

マコママさま

こんばんは^^
コメント有難うございます。
同じく、心疾患もありアレルギーもありなので、痛みと発熱と倦怠感を覚悟しています(;^_^A
でも、「心配するほどじゃないよ」と仰る方が大勢ですので、頑張って行ってみます。
マコママさまも、2回目が無事済みますように。
なんとなく落ち着きませんね。

こんばんは。
そうですよね?
私は心疾患あり!なので本当に気がかりでした。
でも?右利きなので左肩へ打って頂き、
痛みは翌日、夕方には消えました。
五十肩は経験者!約1年で消えましたよ。
ご無理なさいませんように〜!
ワクチン接種、頑張ってくださいね。

私は2回目が気がかりです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 講座終了 | トップページ | 第一回ワクチン接種終了 »