日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »
抜けられない会議が有って出席してきましたが、
(公共施設なのに)エアコンがすぐにストップしてしまって暑いのなんの。
気が付いたら、首にあせもができてしまいました。
永遠の28歳、あちこち体に不具合が出てまいります(T_T)
しばらく汗を掻かない籠りきりの生活をしていたので、すっかり忘れていましたが、
突然首筋に汗をかくようになったのは、何年前だったでしょう。
しみじみ、年を重ねる寂しさを感じたものでしたっけ。
タイミング良く美容院の予約をしていましたので、今回はすんなりカットしてもらえました。
美容院の駐車場に珍しい花が
google photでチェックすると
「オオホザキアヤメ(大穂咲き菖蒲)」又は「フクジンソウ(福神草)」と。
花言葉は「幸せを招く」
シアワセ カモーン!!
数日前から嫌な予感がしていましたが、
突然電源が落ちる日が続きました。
義父の形見のパソコンです。
今は、何とか動いてくれていますが、いつまで持ってくれるのか不安です。
パソコンが使えない日が数日続いただけなのに、寂しやら不便やら、、
私の中で、パソコンは必需品になってしまったのだなぁと痛感しています。
スマホ命と言っていた若かった頃の甥っ子を笑えなくなりました。
残念なことに、スマホやタブレットでは、文字やら画像やらが見えにくいお年頃です(T_T)
家電量販店をチェックしてきて、ムムムと唸っております。
無事に乗り切ってくれ!!って、そんな問題じゃないですか?
最近のコメント