2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »

2021年8月

2021年8月31日 (火)

花手水 夏編 その1

ドライブ中ひまわり畑発見。

寄ってみます。

Dsc_9026-2

そこは神社前でしたので、まずはお参り。

おっ、ひまわりの花手水!非常事態宣言中ですものね。

可愛らしい。

Dsc_9013

おみくじも可愛い。

Dsc_9018-2

向日葵につられて、良い出会いがありました。

Dsc_9020

今の願いは、ただただ「身体安全」

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

2021年8月29日 (日)

タレコミ頂きました

友人マロンさんより写メが送られてきました。

「キバナコスモスが綺麗でしたよ」

「駐車場から600メートル下った場所にあります」

14653395374203

見事です。

下りと言うのは帰りは上りですね(笑)

せっかくいただいた情報です。

頑張って歩きましょ。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

2021年8月27日 (金)

大賀ハス

所用のついでに、蓮池のある公園にちょっと寄り道。

大賀ハスと言うそうです。

開花した蓮を見るためには、思い付きで寄ってはいけません。

すっかり開ききった大きな花が、暑さでぐったりしていました。

P8270022-2

こんな時は無理せず帰ります。

P8270029-2

        花言葉は「純真な心」

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

2021年8月26日 (木)

受け止める

気持ちが間に合わず、

受け止めることができずにいる自分に、ほとほと自己嫌悪中。

P8260010

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2021年8月24日 (火)

零余子(むかご)ご飯 

むかごご飯の美味しさを知り、

スーパーなどでは見かけないためプランターで育てています。

今年は、沢山の実が付き始めていました。

Img_3999

時期的にはだいぶ早いようですが、我慢できずに少しだけ収穫しました。

Dsc_8950

すり鉢もどきでぐりぐり洗って皮の表面を軽く落とし、

お塩とお酒を少々入れて炊き上げます。

ホクホクと美味しいご飯が炊きあがりました。

Img_4005

こんなおいしいご飯を教えてくださったマイマイさま

お元気でお過ごしでしょうか?

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2021年8月22日 (日)

わが身大事

車も人の流れもめっきり少なくなっているkiri地方です。

Dsc_8929-2

イベルメクチンを持っているので(持っている?!)

ワクチンは打たないと仰るM氏80歳台。

個人の判断なので、私がとやかく言うことではありませんが、、

次回お会いする時には、そっと遠くから見守りたいと思います。

基礎疾患ありの夫婦です。

我が身が大事です。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2021年8月20日 (金)

暢気すぎる?

今年最初で最後の向日葵を見てきました。

Dsc_8869-3

こんな暢気なことを言っていられるのは今のうちだけ?

知事会が「ロックダウン的」なものを要請って?

最近の私、諸々、気が緩んでいたのも事実です。

取り敢えず、予約を一つキャンセルしないと。。

さてさて、困ったぞ。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

2021年8月19日 (木)

幸せを招く花

抜けられない会議が有って出席してきましたが、

(公共施設なのに)エアコンがすぐにストップしてしまって暑いのなんの。

気が付いたら、首にあせもができてしまいました。

永遠の28歳、あちこち体に不具合が出てまいります(T_T)

しばらく汗を掻かない籠りきりの生活をしていたので、すっかり忘れていましたが、

突然首筋に汗をかくようになったのは、何年前だったでしょう。

しみじみ、年を重ねる寂しさを感じたものでしたっけ。

タイミング良く美容院の予約をしていましたので、今回はすんなりカットしてもらえました。

美容院の駐車場に珍しい花が

Img_3982

google photでチェックすると

「オオホザキアヤメ(大穂咲き菖蒲)」又は「フクジンソウ(福神草)」と。

Img_3983

花言葉は「幸せを招く」

シアワセ カモーン!!

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

2021年8月18日 (水)

久し振りの青空と雲とお月様

晴れたり小雨が降ったり、忙しい天気のkiri地方でしたが、

久し振りに青空とお月様を眺めることができました。

Img_3979

気持ちが上がります。

昨日は、朝から5人もの友人から次々に連絡を貰いました。

とても嬉しくて不思議な一日でした。

会話が少ないと痴ほうが進む?

一気に取り戻した感じ(笑) ありがたし。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2021年8月17日 (火)

ダイジョーブ、マイ フレンド

大きな病が見つかったのは何年前だったろう。

以来、少しづつ疎遠になってしまった友人からラインが。

少し、状況が悪くなっていたようでした。

体調等に遠慮して(言い訳です)連絡も取らなくなってしまった不義理な私に、

「こんな時期だけど、会えるなら会いたい」と言ってくれました。

こんな時期だけど、会いに行きます。

後悔はしたくないから。

Dsc_9242

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2021年8月14日 (土)

ナミダアメ

楽しかった日々ばかりを思い出しては、、、、、、

Dsc_8837-2

涙雨のお盆です。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

2021年8月10日 (火)

パワー漲ってきた予感

いつもなら、買い物帰りは家に直行だけど、

今日は気分が良いのでちょっと寄り道。

Dsc_8818-2

食欲も戻り、体調も回復したし、

明け方に鳴り響いたサイレンの音に、飛び起きることもなく充分睡眠がとれたし、

パワーがみなぎってきた予感、、、

さぁて、これからが私の夏本番。

ため込んだ課題、クリアしていかないと。

Dsc_8823-2

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

2021年8月 9日 (月)

春菊の花が咲きました

プランター農家です。

お鍋はもちろん味噌汁にお浸しにと楽しませてもらった春菊ですが、

時期を過ぎて硬くなってしまったので、そのまま放置してましたならば、

咲きました、可憐ですね。

食べられるそうですが、眺めるだけで充分です(笑)

Dsc_8814-2

春菊は、摘みたての香りと味のよさはピカイチ。

我が家の定番野菜になりました。

成長が早いのもうれしいポイントです。

Dsc_8810

花言葉は、

「とっておき」「豊富」「私を信じて」

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

2021年8月 7日 (土)

侍ジャパンおめでとう

「横浜(で)優勝」\(^o^)/

(すみません、ベイスファンです)

本当におめでとうございます。

ところで、ワクチン接種2回目その後。

当日の夜から発熱。頂いていた薬を服用するも翌日は一日ベッドの上。

一日半の絶食で、体重は約2kg落ちましたが、

熱が下がると同時に、食欲も体重も徐々に回復。

腕の腫れと痒みが消えるのはもう少し先のことになりそうです。

これから2週間後に、抗体ができていることを期待しています。

それにしても痒い~~(T_T)

コロナであちこちから子供たちの声も消えました。

Dsc_8789jpg1

何度でもいうけど、「コロナめ~~~~~~~~」

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

2021年8月 4日 (水)

ワクチン接種2回目終了

接種2回目が終了しました。

前回気になることが有ったので質問すると、

特に副反応ではないでしょうとの事で少し安心しました。

今回は、なぜか打つ場所がなかなか見つからず手こずりましたが、

無事接種終了。

15分待機します。

Img_3967

2回目のほうが副反応が強いらしいとの情報でしたが、

今のところ、腕の痛みだけなのでこのまま行ってくれることを祈って、

オリンピックの応援に精を出すことにします。

がんばれニッポン!!

今日のランチは中華。

Img_3969

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2021年8月 3日 (火)

暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます。

まだまだ猛暑が続くとか、どうぞご自愛くださいませ。

Dsc_8757-3

家に閉じこもる日が続いて、汗をかけず若干熱中症気味です。

水分は十分すぎるくらいとっていますが、熱がこもってしまっているのでしょうか。

久し振りに、流れるような汗をかいたら、悪いものが流れ出たようで気持ちよかったです。

夏は、こうでなくちゃ。

シャワーの後の冷たいビールは至福でしょうね。

下戸なので、一口だけしか飲めないのが悔しいです。

Img_3959

天然かき氷、食べに行きたいな。

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

2021年8月 1日 (日)

パソコンが必需品だったと痛感してます

数日前から嫌な予感がしていましたが、

突然電源が落ちる日が続きました。

義父の形見のパソコンです。

Dsc_8735

今は、何とか動いてくれていますが、いつまで持ってくれるのか不安です。

パソコンが使えない日が数日続いただけなのに、寂しやら不便やら、、

私の中で、パソコンは必需品になってしまったのだなぁと痛感しています。

スマホ命と言っていた若かった頃の甥っ子を笑えなくなりました。

残念なことに、スマホやタブレットでは、文字やら画像やらが見えにくいお年頃です(T_T)

家電量販店をチェックしてきて、ムムムと唸っております。

無事に乗り切ってくれ!!って、そんな問題じゃないですか?

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »