2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 味の決め手は「古民家カフェ」 | トップページ | 暑中お見舞い申し上げます »

2021年8月 1日 (日)

パソコンが必需品だったと痛感してます

数日前から嫌な予感がしていましたが、

突然電源が落ちる日が続きました。

義父の形見のパソコンです。

Dsc_8735

今は、何とか動いてくれていますが、いつまで持ってくれるのか不安です。

パソコンが使えない日が数日続いただけなのに、寂しやら不便やら、、

私の中で、パソコンは必需品になってしまったのだなぁと痛感しています。

スマホ命と言っていた若かった頃の甥っ子を笑えなくなりました。

残念なことに、スマホやタブレットでは、文字やら画像やらが見えにくいお年頃です(T_T)

家電量販店をチェックしてきて、ムムムと唸っております。

無事に乗り切ってくれ!!って、そんな問題じゃないですか?

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

« 味の決め手は「古民家カフェ」 | トップページ | 暑中お見舞い申し上げます »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ちぎれ雲さま

こんばんは^^
コメント有難うございます。
えぇ、そんなこともあるんですね。
確かに、充電しようとする時に色々不具合が出るような気がします。
コンセントの場所を移動してみました。
今のところ順調ですが、まずACアダプタ探してみます。
お知恵いただきまして、有難うございます。
嘆いてよかったです。。m(__)m

kiri さん おはようございます。

私も経験あります。
PCの電源が不安定、入ったり入らなかったり、途中で切れたり。
ついに全く起動せず。
仕方なく、修理に出したら、ACアダプタ交換で帰ってきました。
ACアダプタ破損なんて考えもしませんでした。

どこかに余ったACアダプタころがっていませんか。
ACアダプタ使用しないPCなら、ごめんなさい。
ご参考までに・・・。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 味の決め手は「古民家カフェ」 | トップページ | 暑中お見舞い申し上げます »