« お月様のお陰で6000歩! | トップページ | 最後のぞろ目 »
秋分の日、お墓参りに行った帰りに、
仲良しのTちゃんから、ご実家の新米を頂きました。
お米大好き。
食べられることの幸せを噛みしめながら、甘くて美味しいごはんで、
しばし、「ダイエットって何だっけ?生活」始めます。
それにしても、「秋刀魚」の高いことよ!!
にほんブログ村
でんでん大将さま
こんばんは^^ コメント有難うございます。 思いがけず頂けて嬉しかったです。 新米に秋刀魚、良い組み合わせですよね。 こちらでは、ほっそい三日月のような秋刀魚が400円もするんですよ(T_T) 本当に、今年は何回食卓に上がるのでしょう。
投稿: kiri | 2021年9月25日 (土) 22時06分
新米食べられたようですね・・・ こちらでは稲刈りが終えたばかり、食べるにはもう少し間がありそうです。 ご飯にサンマはたまりませんね~確かにサンマは高いようです。庶民の魚から遠ざかりそうですね。こちらでは一尾200円のようです。おれは一食に2~3尾食べますが、今年は食べられるかナ?
投稿: でんでん大将 | 2021年9月25日 (土) 21時12分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
でんでん大将さま
こんばんは^^
コメント有難うございます。
思いがけず頂けて嬉しかったです。
新米に秋刀魚、良い組み合わせですよね。
こちらでは、ほっそい三日月のような秋刀魚が400円もするんですよ(T_T)
本当に、今年は何回食卓に上がるのでしょう。
投稿: kiri | 2021年9月25日 (土) 22時06分
新米食べられたようですね・・・
こちらでは稲刈りが終えたばかり、食べるにはもう少し間がありそうです。
ご飯にサンマはたまりませんね~確かにサンマは高いようです。庶民の魚から遠ざかりそうですね。こちらでは一尾200円のようです。おれは一食に2~3尾食べますが、今年は食べられるかナ?
投稿: でんでん大将 | 2021年9月25日 (土) 21時12分