スダチうどん
« 解禁 | トップページ | 脳が疲れてきたようなので、 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「B級グルメ」カテゴリの記事
- こんな所もブラックフライデー(2023.11.23)
- コスモスと(2023.11.05)
- B級グルメ食堂にて(2023.10.22)
- ラーメンと揚げワンタン(2023.10.09)
- 見た目と違って(2023.04.29)
« 解禁 | トップページ | 脳が疲れてきたようなので、 »
« 解禁 | トップページ | 脳が疲れてきたようなので、 »
billさま
こんにちは^^
コメント有難うございます。
おお、サバの水煮とカツオ節。美味しそう。
アイディア頂きました(*^^)v
我が家のスダチは植木鉢育ちですので、参考になるかどうかわかりませんが、
虫よけスプレー?はかけているそうです。
友人に聞いてみますm(__)m
投稿: kiri | 2021年10月12日 (火) 15時55分
こんばんは♪
今朝は、素茹での生うどんにすだちポン酢を入れて食べました!
(上品さとは真逆ですが、サバの水煮缶とカツオ節も)
スダチの輪切りがあれば文句なしですが、そこは仕方ありません^^;
香りや風味が漂って来そうなお写真ですね♪
因みに、スダチのお手入れは簡単なのでしょうか?
投稿: bill | 2021年10月11日 (月) 20時15分
でんでん大将さま
こんばんは^^
いつもコメント有難うございます。
ゆず塩ラーメンを頂いたことが有って美味しかったので、
うどんにスダチも合うのではないかな?と試してみました.。
さっぱりと美味しかったです。
我が家は鉢植えのスダチですが、沢山実をつけてくれました。
投稿: kiri | 2021年10月11日 (月) 17時40分
このような食べ方もあるのですね・・・
秋田ではスダチはなかなか見る事がありません。
投稿: でんでん大将 | 2021年10月10日 (日) 21時24分