2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 写真教室・築地編 その1 | トップページ | 年末なのでした »

2021年12月21日 (火)

路地を楽しむ

場外市場の雑踏を抜けて、路地歩き。

波除神社から築地川公園まで、

Dsc_1617

ブラブラと歩き、

Dsc_1621

立ち止まっては、昔懐かし自販機うんちくが止まらなかったり、

Dsc_1650

歩いて写真を撮ると言うより話に花が咲いた2時間(女子あるある?)

Dsc_1652

こんな時期に、暢気すぎるのじゃないかと思わなくもありませんでしたが、

久し振りに、心地よい疲れと楽しい時間を持てました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

« 写真教室・築地編 その1 | トップページ | 年末なのでした »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

billさま

こんばんは^^
コメント有難うございます。
私は、billさんの様に美しい景色に出会いたいです。
それが叶わず、人混みを恐れつつもこうして歩くことが楽しかったりしています。
毎回発見があって面白くて、、ただ、それがなかなか難しくて、
これはどうしようもない事と諦めてます。
「楽しむことが第一」がモットーなので (;^_^A


FUJIKAZEさま

こんばんは^^
心強いコメント有難うございます。
こうなってしまった以上、暢気に行くしかなさそうですね。
やらずに後悔しても遅いですから。
守るべきは守って、行動したいと思います。

こんばんは♪

ボクもこんな路地を歩きながらスナップを撮ってみたいです♪
どんな場所も、ちょっと視点を変えるだけで新たな気付きがあるもの…。
そこをどう捉えるかがセンスというか、腕の見せ所でしょうか。
被写体力に頼ってばかりのボクは、まだまだ勉強が足りないですね><

こんばんは!
暢気にゆきましょう!
コロナなんて気にしていたら生活出来ませんよ。
趣味の写真を撮って歩きましょう。
その方がきっと健康ですよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 写真教室・築地編 その1 | トップページ | 年末なのでした »