2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月31日 (月)

頑張ってる自分から

今年はこれを、

Dsc_1939-2

頑張っている自分にご褒美

Dsc_1940-2

本物の石だったらもっと良いけど。

それは頂けるまでじっと我慢。

それはそうと、断捨離を始めたばかりだというのに、

こんなに可愛らしい箱、捨てるのは忍びない、、こまった(;^_^A

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

2022年1月29日 (土)

断捨離始めてみます

探して探して探しまくっても見つからず観念した時、

見つかるものですね。

こんなところに??

時すでに遅し、、ではありましたが一安心です。

Dsc_9219-2_20220129193401

これをきっかけに、

整理整頓を兼ねて、断捨離始めました。

一向に進みもせず、逆に物が散乱するばかり、ですが、

疲れないように、気長に頑張ります!!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2022年1月25日 (火)

天国と地獄な日

発売前に予約して、

「6か月待ちです」と言われたマウントアダプターですが、

なんと、入荷したとの連絡を頂きました。

\(^o^)/

Img_4710

でしたが、天国から一転、

あれやこれやとありまして、

大事なSDカードを、なぜか初期化してしまうという大失態。

溜息も出ない。(´Д⊂グスン

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

2022年1月24日 (月)

小さなスウェーデン

写友さんから、

スウェーデンカフェ情報を頂きました。

ナビさんに逆らって走ったものだから、通常の倍の時間がかかりましたが、

行って良かった、、行けて良かった。。

住宅街にある小さなカフェ

入口から可愛らしい

Img_4704

物静かでお洒落な若いオーナーさんの接客も心地よし。

友人はミートボール、国旗付き(*´艸`*)

我が家でも定番のメニューです。

Img_4690

私は「空飛ぶヤコブさん」と言うネーミングのオーブン料理

鶏肉にバナナにナッツ、、癖になる組み合わせ。美味しい。

Img_4682

飲み物は、

ピーチ、クリーム、マルメロ香るバランス良い紅茶だという

「天国の美味しさ」をお願いしました。

Img_4691

可愛らしい店内で話にも花が咲きまくりました。

今度は、お茶で伺いましょ。

Img_4696

小さなスウェーデン、楽しみました。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

2022年1月23日 (日)

罪悪感なし

巣篭ってます。

近所の公園を4千歩ちょっと歩いただけで運動した気になりました。

Dsc_9224-2_20220123210101

寒いし、やる気出ませんです。

あるのは食欲のみ。

これがなくなったら私じゃない!ですから。

最近頂いた「生姜ラーメン」

Img_4662-1

体温が上がり代謝がアップしてダイエットも美肌効果も期待出来て、、

生姜パワー万歳!

罪悪感なしで良いですか?(*´艸`*)

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

 

2022年1月21日 (金)

四谷荒木町界隈

フォト散歩は四谷荒木町界隈

Dsc_1806-2

石畳が素敵です。

昭和40年代に廃止になった都電の廃材を利用しているそうです。

Dsc_1863

夜はどんな雰囲気になるんだろうかと想像しながら、

Dsc_1809-3

ブラブラ

Dsc_1866-2

ぶらぶら

Dsc_1845

まん延防止適用前に、

のんびりゆったり6千歩ほどのフォト散歩でした。

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

2022年1月20日 (木)

年賀状当選

今年は2枚。

切手シートが当選しました。

年々、年賀状の枚数が減る中、上出来です。

早速、交換してきましたよ。

Img_4677

えっ?これが切手?いつからこんな感じに?可愛らしいですね。

使えないですわ。

お手紙を出すことも少なくなりましたしね。

またまたコレクションに加わりました。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

2022年1月18日 (火)

お腹を空かせた狼が、、

買い物帰り、夕焼けに誘われて立ち寄った公園で見たのは

Img_4669

2022年、最初の満月「ウルフムーン」

今年の中で地球から最も遠い満月だそうですね。

この寒空に、お腹を空かせた狼の遠吠えが聞こえてきそうな、ぞくっとする美しさ。

ついつい見惚れて、スマホのシャッターを押しまくりました。

が、見惚れている場合じゃありませんでした。

お腹を空かせていたのは私です(;^_^A

グルルルルルと泣き出す前に、お鍋に準備をいたしましょ。

Dsc_9206jpg-118

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

2022年1月16日 (日)

スペイン?ポルトガル?

おっ、ガウディ?

Dsc_1876

デザイナーズマンションとか?

Dsc_1875-2

階段にはアズレージョ?

Dsc_1882-2

良い感じ~~。

Dsc_1883-2

階段、上りたかったなぁ、、

Dsc_1886-2

ここは、大好きなスペインでもポルトガルでもなく、

四谷曙橋付近のビルなのでした。

あ~~、お宅拝見してみたい。。

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

2022年1月14日 (金)

カレイなる

年末にポイント交換した商品が届きました。

シャワーヘッドです。

柔らかい水流が心地良し。

シャンプー後、頭が軽くなった様な気がしました。

これで家人の加齢なる香りも減少すれば言うことなし。

楽しみです。

Img_4657

先日友人から届いた写メ。

10万キロ!!おめでとう。

華麗なるテクニックでドライブに連れて行ってくれると嬉しいな。

15393281996324

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

2022年1月13日 (木)

目鼻が付きました

2月に控えたサークルの発表会。

お世話に明け暮れましたが、それぞれ目鼻がつきました。

小心者なので、心配で明け方に目が覚めることも多々でしたが、

これにて、安眠できそうです。

もうひと踏ん張り、最後の追い込み頑張りましょ。

Dsc_1744

オミクロン株の大爆発ですが、

お借りした会場から、中止の連絡が届きませんようにと祈るばかりです。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

2022年1月 8日 (土)

順調です

順調に増え続けております。

年末から、ご馳走に溢れておりましたし、

寒くて動かないし(これはいつものことですけど)当然の結果。

今日も今日とて、美味しいもの頂いてしまいました。

地元で有名なお菓子だから食べてみて、、と写友さんから。

栃木県那須烏山市の「しらつゆ」

人気商品の様です。

Img_4647

白あんに洋酒漬けのレーズンなどを入れ、

ホワイトチョコレートでコーティングされたちょっぴり大人味。

大変美味しくいただきました。

Img_4648

賞味期限中に頑張っていただかないと(笑)

幸せな事です。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年1月 6日 (木)

雪にときめいたのは遠い昔

降ってしまいましたねぇ。

スタッドレスタイヤを買いそびれています。

外出先から恐る恐る帰宅しましたが、圧倒的に怖いのは明日の路面凍結。

運転をされる方もされない方も、どちら様もご安全に。

Img_4644

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

2022年1月 4日 (火)

大吉でした

寒さ厳しい日が続いて籠りきりの生活から、

そろそろと動き始めようと思います。

近所の神社で参拝。

心身ともに健康でいられるようにと祈願いたしました。

「天然石おみくじ」なるものを引いてみましたならば、

なんと「大吉」幸先良しです。

怖いくらい良い事ばかりが書かれていますが、

「運勢は大吉だが、方向を誤ると大凶に転落する大切な時だけに慎重に」だそうです。

なるほどなるほど、、肝に銘じます。

天然石は「紫水晶」で「恋愛成就・学力増進」の石でした。

今更感がありますが、何が有るかわかりませんので大事にしましょ。

と言うことで、有頂天で始まった2022年。

慌てず、焦らず、侮らずで参ります。

どうぞ、今年も宜しくお願い致します。m(__)m

Img_4639

今日の大好きなキレッキレのお月様の大きかったこと。

地球照までハッキリ見えました。

これも大吉。

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »