2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 年賀状当選 | トップページ | 罪悪感なし »

2022年1月21日 (金)

四谷荒木町界隈

フォト散歩は四谷荒木町界隈

Dsc_1806-2

石畳が素敵です。

昭和40年代に廃止になった都電の廃材を利用しているそうです。

Dsc_1863

夜はどんな雰囲気になるんだろうかと想像しながら、

Dsc_1809-3

ブラブラ

Dsc_1866-2

ぶらぶら

Dsc_1845

まん延防止適用前に、

のんびりゆったり6千歩ほどのフォト散歩でした。

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

« 年賀状当選 | トップページ | 罪悪感なし »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

なかっちょさま

こんにちは^^
コメント有難うございます。
荒木町、初めて伺いました。
石畳の路地裏がヨーロッパのようで、そして古い町並みが有って、
夜の雰囲気も味わいたいなと思いながら歩いていました。
私は、なかっちょ様のブログを拝見しながら、京都や大阪、叡電への思いが募っています。
いつも楽しく読ませていただいています。m(__)m

こんにちは。

社会人になりたての頃、四谷三丁目に職場があって、週に1・2回は
荒木町にお昼ご飯を食べに行ってました。石畳の路地が懐かしいです。

今は、東京のオフィスも四谷から新宿に移転して、コロナで出張もなくなって、
四谷とのご縁が切れてます(^^;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 年賀状当選 | トップページ | 罪悪感なし »