« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »
とは言え、毎日が休日の暢気族ですので、
特にこの日に誘われなくても良いのですが、
GW初日、数年振りにお会いする知人宅を訪問してきました。
外でお食事でもしながら、と言う予定で降りましたが、
「午後から雨」と言う予報に
急遽、お弁当を手配して下さっていました。
二段重です、美味しそうです、どこから頂きましょう?
もちろん、残さず美味しくすべて頂きました。
{すべて?おや?と思われたそこのあなた、そうです、すべて頂きました(笑)}
懐かしい話も飛び出し、すっかり長居をしてしまいました。
雨足も強くなり、寒さに震えたゴールデン初日でしたが、楽しい時間を持てました。
そう言えば、次の予定も天候がいま一つ。
「最強の晴れ女」と名乗れなくなりました、、トホホ
月に一度の診察日でした。
検査結果(コレステロール値・中性脂肪等)も異常なしでまずまず。
薬局で順番を待っている間に見つけてしまいました。
「VICHY CATALAN」なる炭酸水。
ポップに「スペイン王室御用達、レンガを思わせるボトルデザイン・・」
なんて書かれているのを見たら、つい手が伸びました。
外国の炭酸水は苦手なのですが、大好きなスペイン産ですから。
ただ、「塩分、カリウム、カルシウム多し、心配な方は相談を」とも。
薬剤師さんに伺ったら、塩分が多いけど大丈夫でしょうとの事でしたので、
試しに一本購入しました。
帰宅後、恐る恐る飲んでみました。
確かに、塩味はちょっと強いかな?と言う程度でガスもあまり気になりませんでした。
何より、美容と健康に優れたメディカルウォーター!で、
コレステロール値とトリアシルクリセロール値(中性脂肪の一つ?)が低下するとか。
直ぐにその気になるのが私の悪い癖ですが、
これ、良いもの見つけたんじゃないでしょうか?
OKCHAN様の記事を拝見して、
先日、サークル仲間と夢の話をしたことを思い出しました。
私達の話題は他愛のないものでしたが、
夢はカラーで見るのか?モノクロで見るのか?と言う質問に、
「はて?どっちかしら?」と一同、すっかり考え込んでしまいました。
私に至っては、夢を見たのか、見なかったのかさえ忘れてしまう昨今、
思い出しようもありませんでしたが。
気になったのでググってみましたならば、
カラー率が80%とか?
へぇ~~~~本当に?
そして「良い夢しか見たことがない」と断言なさったO氏。
ぅへぇ~~~~本当?(笑)
今宵もあの人この人に「夢で逢えたら」と願いながら眠りにつきたいと思います。
オオキちゃんと一緒に買ったミニバラが立派に育っています。
プランター農家、今年のお楽しみに花が沢山咲きだしました。
そら豆です。ビールの季節になりました。あ~ぁ楽しみです(下戸ですが)
そして、レモンの木はこんな感じですが、レモンの赤ちゃん?
6月に入ると「ジューンドロップ」(6月落果)と言う現象が起こるそうです。
耐えられる実だけが残るように自分でコントロールする自然現象とか。
ただただ無事に育ってと祈るばかりです。
昨年購入したレモンに花芽発見。
香りの良い白い花が咲くのだそうです。
あまり良い苗ではなかったので心配でしたが、これは楽しみ。
うっかり花芽を落とさぬように注意深く観察しましょ。
スイセンも咲いています。
花粉は盛大に飛んでいて辛い日が続きますが、
平凡な日常に感謝。
りんごすたーず定例の月一ランチ会ですが、
オミクロン株蔓延と言う事情により延期をしていましたが、
やっと解禁しました。
今回の幹事の私は、ちょっと足を延ばそうかと計画をしていましたが、
慎重な皆様の事を考えて、
会って話が出来ればどこでもOK!と言うことで近場のカフェで。
シニアスペシャル??量が少ないのだそうです、正直不安(笑)
新玉ねぎのスープ、
サラダ
パスタ
少量にしたのはデザートが控えているから
そして、マスク着用でおしゃべりに花が咲き、
またまた喋り足りなくて移動して喋る。
ちょっと会わないうちに、
驚愕な出来事や暗い話などもあり話は尽きませんでしたが、
Mさんに、お孫ちゃんが誕生しそうだとの連絡が入り、
最後は嬉しい話で、解散となりました。
次回は、その報告が聞けそうです。楽しみ。
最近のコメント