12月23日 今日は何の日
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- りんごスターズ ランチ会(2023.03.24)
- 本日も晴天なり(2023.03.21)
- 3月19日(2023.03.20)
- 蔵王あんみつ(2023.03.18)
- 練習帆船 日本丸(2023.03.15)
「趣味」カテゴリの記事
- 3月19日(2023.03.20)
- 日暮里駅からぶらり(2023.03.14)
- いよいよ来ました(2023.02.09)
- コースイですね(2023.02.06)
- 勉強させていただいています(2023.02.04)
「今日の聞きかじり」カテゴリの記事
- 今日は何の日(2023.02.23)
- 12月23日 今日は何の日(2022.12.23)
- 先ずはやってみます(2022.11.27)
- 今月の一期一会(2022.08.29)
- 和菓子の日(2022.06.16)
billさま
こんばんは^^
そして、メリークリスマス!
はい、グランデコ、ありますよ。
台鞍山をはじめ、箕輪もアルツも猪苗代も、
その他福島のスキー場にはお世話になりました。
懐かしい思い出が、テレカ一枚からよみがえってきます。
持つ喜び、有りましたよね。お土産にもテレカを頂くと嬉しくて。
これは処分できそうにありません。
billさんも東京タワー派ですか?格好良いですよねぇ( *´艸`)
投稿: kiri | 2022年12月25日 (日) 23時58分
ゆめちゃんさま
こんばんは^^
そして、メリークリスマス!
一時期、記念とかお返しとか流行りましたよね。
夢中で集めていました。
今では、公衆電話を見かけただけで写真を撮ったりして、時代が変わりました。
災害時には助かるんでしょうに。
ゆめちゃんさんも「東京タワー派」でしたか。
やっぱり良いですよねぇ。
投稿: kiri | 2022年12月25日 (日) 23時50分
こんばんは♪
ん?もしかして、グランデコのテレカが写っていたりします??
素晴らしいコレクションですね!しかも、ホルダーに収められている♪
僭越ながらボクも30数年前のカードを数枚所持しています。
趣味という領域には達しませんでしたが、持つ喜びがありましたね。
東京タワーへも再訪してみたいです
投稿: bill | 2022年12月25日 (日) 20時44分
こんばんは
テレホンカード何かといただくことが多かったですが今は公衆電話を
探すだけでも大変になってきましたね
私も東京タワー派です
いつ見てもいいですよね
投稿: ゆめちゃん | 2022年12月25日 (日) 20時01分