池ぶくろうもなか
単発の写真教室で時々お会いしていた方と、
ひょんなことからラインを交換するまでの仲になりました。
当初は、少し苦手なタイプかなと感じていましたが、
何度かランチをしたり、お茶をしたり、お話をしているうちに
印象がだいぶ変わり、今では良き写友としてお付き合いするようになりました。
そんな彼女が所属するクラブの写真展にお邪魔しました。
三年ぶりの開催だそうです。
正直、私の知っている彼女からは想像のできない(ほとんど知らないと判明)
自由でアーティスティックな素晴らしい作品でした。
これからまたどんな面を見せてくださるのか、
より一層、お付き合いが楽しみになりました。
お土産と仰って、「池ぶくろうもなか」をご用意して下さっていました。
手ぶらで伺った失礼な私は恐縮するばかりですが、遠慮なくm(__)m
池袋を象徴する鳥がフクロウだそうで、あちこちにフクロウの像もあるらしいです。
可愛らしいですよね。
食べてしまうのは忍びないのですが(;^_^A
つぶあんと求肥の詰まった最中を、ペロリと美味しく頂きました。
気配りの人に感謝です。
« 入港カレンダー | トップページ | レモンの蜂蜜漬けで »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 恵比寿にて(2023.12.01)
- 月一恒例ランチ会(2023.11.29)
- 良いもの見つけました(2023.11.26)
- 二人打ち上げ会(2023.11.20)
- 柿大尽となりにけり(2023.11.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 解禁(2023.09.16)
- 大阪の旅 最終日は食!(2023.09.08)
- 大阪の旅 2日目後半(2023.09.07)
- 大阪2日目、その1(2023.09.05)
- ハルカス300(2023.09.03)
ゆめちゃんさま
こんばんは^^
お名前がなかったのですが(多分)ゆめちゃんさまですよね?
いつも有難うございます。
私も、馴染みのない街でしたので知りませんでした。
可愛らしいですよね、甘さ控えめで美味しかったです。
私は餡子なら何でもOK!です(笑)
投稿: kiri | 2023年1月15日 (日) 19時46分
お早うございます
池袋を象徴する鳥がフクロウとは知りませんでした
食べるのは忍びない可愛い最中ですね
つぶあん大好きですよ
投稿: | 2023年1月15日 (日) 08時27分