箱根駅伝
« おめでとうございます。 | トップページ | お年玉 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 本日も晴天なり(2023.03.21)
- 箱根駅伝(2023.01.02)
- AM2時(2022.12.06)
- 運動会のお知らせですって(2022.10.13)
- 10月10日は(2022.10.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- りんごスターズ ランチ会(2023.03.24)
- 本日も晴天なり(2023.03.21)
- 3月19日(2023.03.20)
- 蔵王あんみつ(2023.03.18)
- 練習帆船 日本丸(2023.03.15)
コメント
« おめでとうございます。 | トップページ | お年玉 »
ゆめちゃんさま
おはようございます。
駒澤大学、総合優勝。強かったですね。
走っているだけなのに、感動してしまいます。
目の前を疾走していく選手たちを見るのも、感動ものですよ。
機会がありましたらならば、是非。お勧めします。
来年は100回大会、楽しみです。(鬼に笑われますね)
投稿: kiri | 2023年1月 4日 (水) 11時27分
billさま
おはようございます。
コメント有難うございます。
選手経験もおありだったんですか!凄い。
やはり、お若い頃から鍛えられてらっしゃったんですね。
何かしらの繋がりが有ると、そこを応援するのは人情でしょうか。
入院先が順天堂だったという理由で、応援し続けている方もいらっしゃいます。
駅伝ファンの姪御さん達と行けると良いですね。
先輩の解説付きで見る駅伝も楽しそうです。
私は走ることはできませんが、応援に励みたいと思います。
今年も宜しくお願い致します。
投稿: kiri | 2023年1月 3日 (火) 09時10分
お早うございます
箱根駅伝見ていますよ
応援大学は特にないのですが一生懸命走っている姿に感動です
主人はそばで応援してみたいと言っていますがテレビだと色々な場面が見られて
良いのではと思っています
駒沢が逃げ切れるでしょうか(@^^)/~~~
投稿: ゆめちゃん | 2023年1月 3日 (火) 09時08分
こんばんは♪
明けましておめでとうございます。
若い頃、ボクも複数の駅伝大会に関わっていました。
(もっと若い頃は、選手だった時代もありましたが^^;)
中学生の時は担任の母校が箱根で連覇していたこともあり、
未だに心の奥でその大学を応援してしまいます。
以来、駅伝ファンの姪たちを連れて沿道で応援したいと思いつつ、
未だTVの前で悶々としています><
箱根も大手町も、リアルに応援出来たら最高ですね!
投稿: bill | 2023年1月 2日 (月) 21時42分