懐かしの映画
パリのマダム気取りで、と言うわけでは決してありませんが、
頭に眼鏡をのせては「眼鏡・メガネ・めがね」と探しまくるそんなお年頃です。
最近は、テレビで放映されている昔の映画を観て懐かしがっています。
とは言え、内容はほぼ忘れかけているので新鮮な気持ちで楽しめています。
本日は「チップス先生さようなら」
観た記憶だけはあるのですが、
日本公開は1969年12月。
流石にこれはリアルタイムでは観ていませんので、
テレビ「ゴールデン洋画劇場」で1977年3月に放送されたものを観たと思われます。
それでも40数年前とは、
つい最近の映画だったような気がしていましたのに、恐ろしや。
当時の若い私とは、感想も違うのでしょうけれど、
今の私にとっては、とても素敵な映画でした。
字幕で見られるのも嬉しいです。
映画少女だった昔々を、少しだけ思い出しています。
そう言えば、アバターを観てきたという友人の話。
「面白かった?」の問いに、
「寝なかったから面白かったんだと思う」って!!
ま、感想はそれぞれですから。
2月1日は「みなとみらい線開通の日」
« 引き換えました | トップページ | 勉強させていただいています »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 名探偵ポアロ(2023.09.21)
- アニメには疎くて(2023.08.04)
- こんな暑さなので(2023.07.27)
- シャーロック・ホームズ(2023.04.26)
- 懐かしの映画(2023.02.02)
ゆめちゃんさま
こんばんは^^
コメント有難うございます。
「風に立つライオン」そんなに良かったんですか。
見逃してしまったことが、返す返すも残念でなりません。
アバターは、観ていませんが3時間は確かに長いですね。
昔の映画は、年を重ねてより感動することも多いような気がしました。
映画って、良いですね。
投稿: kiri | 2023年2月 3日 (金) 23時17分
こんにちは
「風に立つライオン」私も見ました
とても感動しました
アバター観に行きたかったのですが3時間もやるというので
パスしちゃいました
好きなんですがね
3時間はちょっときついかな~~
プレミアムビデオで昔の映画観るけど何回観ても良いものは
感動ですね
投稿: ゆめちゃん | 2023年2月 3日 (金) 15時39分
でんでん大将さま
おはようございます。
コメント有難うございます。
ご覧になったんですね。
「エデンの東」は、日頃ジェームスディーンファンを名乗る家人でしたが、
エンディングってこういうのだったんだっけ?と。
「風邪に立つライオン」は観そびれてしまいました。
そんなに素晴らしい映画を見逃したとは、とても残念です。,
感動で流す涙は良いですね。
毎日
投稿: kiri | 2023年2月 3日 (金) 08時58分
俺も観ましたよ!昨日は「エデンの東」でしたが、それも観ました。
それに「風に立つライオン」も・・・良かったです👏
それぞれ思いきり泣きました・・・特に「風に・・・」はぐっちょりでした。
投稿: でんでん大将 | 2023年2月 2日 (木) 22時41分