« 梅頂きました | トップページ | 梅ジャム頂きました »
昨年は、花が咲いてもどんどん落ちてしまって、
最後は一つになりましたが、
今年は、大小さまざま10数個の実をつけてくれました。
なんとひっそり隠れて花も咲いています。
今朝、一つ落果していました(T_T)
最終的に幾つ残ってくれるのか、楽しみです。
にほんブログ村
billさま
おはようございます(^^) コメント有難うございます。 うわ、バナナですか!!それこそ垂涎。 昔バナナは果物の王様だった。今でも私の王女様です。 お母様の興奮、私にも伝わりました。 フルーツ王国福島ですから、レモンも間もなく登場すると思われます。 桃、食べたい(笑)
投稿: kiri | 2023年6月15日 (木) 08時56分
こんばんは♪
レモンの北限のその先に住む者には、垂涎の光景です。 続報、お待ちしております。
一昨年でしたか、実家の敷地にあるバナナが実を付けた! と、母親が興奮気味に話していたのを思い出しました。 (熟すほど大きくはなりませんが)
昔なら有り得ない光景が見られたりする現代だけに、 "福島で実る奇跡のレモン"が話題となる日が来るかも?
投稿: bill | 2023年6月14日 (水) 21時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
billさま
おはようございます(^^)
コメント有難うございます。
うわ、バナナですか!!それこそ垂涎。
昔バナナは果物の王様だった。今でも私の王女様です。
お母様の興奮、私にも伝わりました。
フルーツ王国福島ですから、レモンも間もなく登場すると思われます。
桃、食べたい(笑)
投稿: kiri | 2023年6月15日 (木) 08時56分
こんばんは♪
レモンの北限のその先に住む者には、垂涎の光景です。
続報、お待ちしております。
一昨年でしたか、実家の敷地にあるバナナが実を付けた!
と、母親が興奮気味に話していたのを思い出しました。
(熟すほど大きくはなりませんが)
昔なら有り得ない光景が見られたりする現代だけに、
"福島で実る奇跡のレモン"が話題となる日が来るかも?
投稿: bill | 2023年6月14日 (水) 21時10分