2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 智に働けば、、 | トップページ | こんな暑さなので »

2023年7月24日 (月)

ソールライター展

午前中、所用を済ませ、次の予定までは時間が有ったので、

6年振り?の写真展「ソール・ライターの原点」に行ってきました。

今回は渋谷のヒカリエ。

Img_6511

驚いたことに、展示写真が全て撮影OK(動画は禁止)と言う事でした。

Img_6512

日曜日でしたが、思ったほどの混雑ではなく、

Img_6526

気になった写真を次々にスマホにおさめながら、ゆっくり鑑賞していくと、

Img_6528

250点ものカラー写真が10面の大型スクリーンに次々と映し出される部屋で、

ソファーに座りながら鑑賞したり写真を撮ったり、時の経つのを忘れました。

1

なんかね、もう好き!!以上であります!!

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

« 智に働けば、、 | トップページ | こんな暑さなので »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

ゆめちゃんさま

こんばんは^^
コメント有難うございます。
好きな写真家さんの一人で、
観ていて飽きることのない写真を堪能してきました。
猛暑の中、ゆっくりできたのも最高でした。

お早うございます
写真展全て撮影OKとは嬉しいですね
大型スクリーンでのんびり鑑賞できるのも
また見ごたえありですね
素敵な写真の世界へ入り込んでしまったような・・・
素敵な時間でしたね

billさま

こんばんは^^
コメント有難うございます。
全てに太っ腹だなと思いました(笑)
猛暑の中冷房の効いた部屋で、ゆっくり鑑賞できたのも有り難かったです。
本物に触れる機会の多い東京は魅力的なのですが、
引っ越す訳にも行かず、せっせと通うしかなさそうです。

こんばんは♪

展示写真の全てが撮影OKで、かつ、
10面の大型スクリーンが織りなす演出等々
本当に素晴らしいですね!
時が経つのも忘れて見入ってしまいまそうです。
(福島にもこういった施設があればなぁ…)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 智に働けば、、 | トップページ | こんな暑さなので »