« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »
知人の奥様が、パッチワーク仲間5人とハワイ旅行に行った話。
私「奥様、ハワイはどうでしたか?」
知人「全然つまらなかったみたいだよ、滞在中、全食○○うどんだったって」
私「どうして?」
知人「3人がケチで^^;食事代を惜しんだらしい」
ふぇ~~、折角のハワイ旅行なのに?
別の知人の話でも、食に興味がない友人と旅に出ると、
コンビニ食になることも多々とか。
京都なのに?北海道なのに?勿体なぁい。
豪華じゃなくても、土地の物を食べたいじゃないですか。
と、食いしん坊の私は思うのでありました。
旅の楽しみは、人それぞれではありますけど、、
つまらなかった旅なんてしたくないものです。
2010年ハワイの旅で、
「こんな大きいの、朝から食べきれない~」
と言いつつペロリと完食した女子4人組。
良き思い出なり。美味しかったなぁ。
アニメはあまり観ませんので、
聖地巡礼とかはあまり興味がないのですが、
どうやらこの聖橋はその一つだったようです。
撮り鉄でもありませんが、3路線が交差する場所で、運よく3本揃い踏み。
湯島聖堂へ向かい
万世橋駅跡(これは2021年撮影)まで歩きました。
もっと情報が有れば、違う撮り方が出来たかな?そういう問題ではないですね(笑)
先日、知人が今話題のアニメを見てきたそうですが、
「良く分からなくて途中で寝てしまった」とか。
それを聞いていた他の知人が、
「映画とは違う様だけれど、本は面白かった」と。
中学生向けの本だそうですが、話を伺っていたら少し興味が沸きました。
図書館にあるかな?(買う気がない人m(__)m)
最近のコメント