東京大学をぶらり
風もなく暖かい日差しの中、本日も撮影会に参加してきました。
自分でも驚きの3日連続です。
撮影会終了後、こちら東京大学本郷キャンパスに寄ってきました。
入場できないと聞いていましたが、個人の場合は事前登録不要で見学OKでした。
多くの海外の方や、家族連れ、カメラを抱えた方などで大賑わい。
赤門は締まっていましたので、
懐徳門から入って安田講堂経由で正門まで
食堂でランチも頂きました。
秋の日差しの中、
飽きることなく同じような写真をたくさん撮りました(;^_^A
今回はほんの一部だけの見学でしたので、機会を見つけてまた行ってみたいです。
« 秋を探しに公園へ | トップページ | 二人打ち上げ会 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 恵比寿にて(2023.12.01)
- 月一恒例ランチ会(2023.11.29)
- 身近なところに秋(2023.11.27)
- 一気に冬がやってくる(2023.11.24)
- こんな所もブラックフライデー(2023.11.23)
でんでん大将さま
そうなんです、ちょっと賢くなったような錯覚を覚えました(笑)
土日には、キャンパスツアーも有るようなので、
又行ってみようと思っています。
投稿: kiri | 2023年11月21日 (火) 20時54分
こんばんわ!
東大に入れるのですか・・・
せめても入らせて頂き、ランチ頂きたいものです・・・
投稿: でんでん大将 | 2023年11月21日 (火) 17時23分
billさま
こんばんは^^
いつも、コメント有難うございます。
東大の銀杏もとても美しかったのですが、
銀杏と言えば、芦ノ牧温泉の方に教て頂いた「長床の大イチョウ」と、
billさんの記事で拝見した「古町の大イチョウ」です。
行きたい思いばかり募ってなかなか実現できません。
東京大学見学、機会が有りましたらお勧めします。
私も、もっともっと散策したくなっています。
投稿: kiri | 2023年11月20日 (月) 23時59分
こんばんは♪
東大のイチョウ並木は写真でしか拝見したことがありません。
個人の場合は自由に見学できるんですね。
卒業生の知人はいますが、ボクには無縁と思っていました。
見学して食事もできるなら、せめて一度は散策してみたいものです。
(でも、東京は怖いなぁ><)
投稿: bill | 2023年11月20日 (月) 23時10分
マーチャンさま
こんばんは^^
いつも、コメント有難うございます。
ああ、これがあの安田講堂か、とか、
私も同じように、東大を卒業された方達に思いを馳せながら歩きました。
ランチ、後利益が有ると信じます(笑)
良い写真が撮れていましたならば、また見てやってくださいませ。
投稿: kiri | 2023年11月20日 (月) 18時48分
ちぎれ雲さま
こんばんは^^
いつも、コメント有難うございます。
個人の見学は自由だと知って門をくぐりました。
何処を見ても圧倒されるばかりで興味深かったです。
大学巡りが楽しみの一つに加わりました。
あの付近は、坂が多いのですね。
じわじわ足に来ました(;^_^A
投稿: kiri | 2023年11月20日 (月) 18時39分
マコママさま
こんばんは^^
いつも、コメント有難うございます。
入学ではなく入場でした(*´艸`*)
銀杏が陽に照らされ本当に美しかったです。
学食も良い体験になりました。
入学できるのならば、毎日でも散歩に通いたいものですよね(*´艸`*)
良い写真が有ると良いのですが(;^_^A
投稿: kiri | 2023年11月20日 (月) 18時33分
ハッピーのパパさま
こんばんは^^
いつも、コメント有難うございます。
修学旅行でこの近くの旅館にお泊りとは、良い体験でしたね。
安田講堂はじめ建造物に圧倒されました。
多分ではなく、絶対写真を撮りまくること請け合いです。
素晴らしかったです。
投稿: kiri | 2023年11月20日 (月) 18時30分
安田講堂・・・この名を聞くと昔のニュースを思い出します。
東大の学食でランチを!!!、ご利益があると良いですね。
会社生活で、東大卒の方が大勢いて・・・ここに通っていたんだと。
良い写真が撮れていたら載せて下さい。
投稿: マーチャン | 2023年11月20日 (月) 14時27分
いい所へ行かれましたね。
入ったことないですが、
たぶん、蔦の絡まるチャペルで、
を思いだすような学びや、
自然に恵まれた所でしょうか。
そういえば、あの辺り、
無縁坂を思いだします。
投稿: ちぎれ雲 | 2023年11月20日 (月) 12時54分
こんにちは。
東大にご入学かと思いましたが?すみません。m(__)m
赤門は見たことがありますが、外の門から中へ入れるのですね!
イチョウの黄葉が綺麗ですね♡
美味しい学食もお召し上りで何よりでした😋
夫の同僚でこの赤門前に住んでいた方に「どうして?眼の前の大学へ入らなかったの」って言われていたそうですよ😰
お写真お待ちしております♡
投稿: マコママ | 2023年11月20日 (月) 12時41分
おはようございます この赤門 見たことありますよ 小学校の修学旅行の時でしたがね その時はただ見ただけでしたが 泊りはすぐ近くの旅館だったことを覚えてますよ もう60年以上前の事ですが もし今行けば多分撮りまくりでしょうね(笑)
投稿: ハッピーのパパ | 2023年11月20日 (月) 08時12分