春が楽しみ~♪
彼から本格的に冬に向かうと言うのに、気の早い話ですが、
先日お邪魔した写友の奥様が、バラ栽培の達人と判明。
「今年は猛暑で秋バラの開花が悪くて、本来ならこんなもんじゃないのよ」
と、残念そうに仰っていました。
これらはほんの一部ですが、珍しい青いバラも有りました。
春には、バラで埋め尽くされたお庭を開放されるそうで、
多くの方が来場されるとか。
私も、ぜひ伺いますと気の早い約束をしました。
待ち遠しい(笑)
« 柿大尽となりにけり | トップページ | 何歳になろうとも »
ゆめちゃんさま
こんばんは^^
コメント有難うございます。
ゆめちゃんさんのところにも、バラが咲いていましたよね。
バラに話しかけながら、手入れをされている様子が微笑ましかったです。
綺麗な物って良いですよね。気が早いですが、春が待ち遠しいです。
投稿: kiri | 2023年11月13日 (月) 20時38分
ハッピーのパパさま
こんばんは^^
コメント有難うございます。
猛暑のせいでしょうか。あちこちに影響が出ているんですね。
奥様は、今年はダメだと嘆いていらっしゃいましたが、
綺麗に咲いている場所も有るんですね。
時間が出来たら、バラ園を覗いてみたいと思います。
投稿: kiri | 2023年11月13日 (月) 20時36分
マコママさま
こんばんは^^
コメント有難うございます。
愛情をたっぷりかけて、丁寧に育てていらっしゃる様子でした。
青いバラは開発が難しかったと伺ったことが有ります。
薔薇が庭一面に咲き誇る春に訪れるのを、
今からとても楽しみにしています。
投稿: kiri | 2023年11月13日 (月) 20時27分
でんでん大将さま
こんばんは^^
コメント有難うございます。
寒い冬がやってくると思うと少し憂鬱になりますが、
楽しみがあると少しは気持ちが和らぐように感じます。
大将さまのお庭も、オープンガーデンをなさると良いのにといつも思っています。
奥様が仰るには「イングリッドバーグマンが一番人気」だそうです。
名前からして華やかですよね。
投稿: kiri | 2023年11月13日 (月) 20時23分
お早うございます
お友達がバラ栽培の達人とは嬉しいですね
来年の春は奇麗なバラたちにお会いできルのではと
今から楽しみですね
素敵な写真を楽しみにしています
私もバラが大好きで庭に何本か植えていますが
中々難しいものです
投稿: ゆめちゃん | 2023年11月13日 (月) 09時14分
おはようございます 何処のバラ園もそうですよ 例年より1週間から2週間遅かったとか ですが今は綺麗な花を見せてくれてますよ 春バラのように咲き乱れるって事はないですが。
投稿: ハッピーのパパ | 2023年11月13日 (月) 08時19分
おはようございます。
バラ🌹名人がいらして、今から春がお楽しみですね♡
香りもお楽しみでしょう♡
青いバラは以前、サントリーホールの洗面所に飾ってありました♡
今日も宜しくお願い致します🙇
投稿: マコママ | 2023年11月13日 (月) 07時08分
お早うございます。
春が本当に楽しみですね~
俺もいつの間にかバラファンになっています、田舎人故に
相応しくはないなと、実は遠慮もあったのですが、すっかり
バラに、特にイングリッド・バーグマンの虜になっています。
投稿: でんでん大将 | 2023年11月13日 (月) 07時03分