2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 二カ月ぶりのエステ | トップページ | R君が熱を出したって。 »

2024年3月18日 (月)

漢字はお好きですか?

と、問われて、

「好きです」と答えました。

最近は、書くことも少なくなりましたし、

忘れる事の方が多いですが、

やっぱり「好きです」と答えます。

以前、アメリカのガスステーションで書いた私のサインに、

若い女子が「クール!」と大喜びしていましたっけ(笑)

お習字、ちゃんと習っておけば良かった。

と、後悔するのは年に一度の年賀状作成の時。

ほんの一文しか書かないのですけどね。

Dsc_0265jpg2_20240318231201

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

« 二カ月ぶりのエステ | トップページ | R君が熱を出したって。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

billさま

こんばんは^^
いつもコメント有難うございます。
そうですよね、ひらがなも柔らかで良いなと思うのですが、
漢字には漢字の良さが有って、やっぱり好きとしか言えません。
私は文章力も無いし、言葉も知らないのですが、
それでも年賀状には一言添えたいなと思っています。
billさんの写真と漢字入りの一言、素敵なんでしょうね。

マーチャンさま

こんばんは^^
いつもコメント有難うございます。
私も同じです。もっぱらラインで、しかも絵文字で済ませてしまう事が多くなりました。
漢字変換も間違えて恥ずかしい思いをしたり。。
人前で黒板に?
私だったら緊張して益々漢字が出てこなくなりそうです。
今、脳トレで数独をされてらっしゃる方も多いと聞きましたが、
漢字ドリル、それグッドアイディアだと思います👍

こんばんは♪

漢字はボクも好きですね。
キーボードに慣れてしまった今では、御多分に洩れず
読めても書けない症候群に罹っていますが。。
年賀状は仕舞おう仕舞おうと思いつつ、細々と続けています。
(単なる自己満足の写真に拙い漢字入りの一言を添えて^^;)

お早うございます。

手紙を書く事が無くなり、もっぱらメールかラインになりました。
変換するので漢字を書くことが無くなった反動で余計漢字が書けません。
漢字は一覧表の中から目で探す作業になりました。
以前 町内会で黒板に発表を書く時・・・漢字が書けなくて困った事がありました。
脳トレにもなりますから漢字ドリルを買おうか?なんて思ったことも。

でんでん大将さま

おはようございます^^
いつもコメント有難うございます。
文字の達人の大将さまは、言葉をたくさんご存じの事と思います。
応募も筆書きなのですね、墨をすることも歌の魅力の一つなのでしょうか。
最近は本も読まなくなってしまって、忘れる事ばかりですが、
大将さまの影響か、テレビで俳句の番組を見る事が有ります。
歌と写真の組み合わせが出来れば良いなぁと思っていますが難しいです。

こんばんわ!
好きとか嫌いとかは考えた事あったのかな~でも、嫌いではありませんし、作歌する
時など随分とお世話になっています。書道は習ったことがありましたが、上手では
ありません、歌会始めの応募は筆で書いての応募ですので、年何回かは筆書き
しています。
皆さん方と同じで、読めるけれど書けないことがおおくなりました。

てんてんさま

こんばんは^^
いつもコメント有難う♪
そうね、年末の漢字は気になりますね。
花粉症、来ちゃいましたか、私は目のかゆみが一番大きくてお薬飲みました。
早く過ぎ去ってくれると良いけど、スギはもう終わりらしいですよ。
綿帽子は目に焼き付けて正解。だって、他人様ですものね。
息子ちゃんのお写真をたくさん撮ってくださいね。
え?写真、売れる?ほんと?どうしよう(*´艸`*)


こんばんは^^
漢字といえば、年末の今年の漢字が思い浮かびました。
今年は、いったい何だろうと…年末の楽しみです。
お写真、素敵ですね!ポストカードにすれば売れますよ←意地汚くてすみません
花粉が、やってきましたね。
お目目は痒いは、お鼻は出るはで^^;
どうしたものかとティッシュがお友達です(笑)
お互い乗り切りましょうね
綿帽子、私はお写真撮りませんでした。
その分お目目でしっかりと焼き付けてきましたよ。
ではでは、おやすみなさい…明日も良き日でありますように

ポージィさま

こんばんは^^
いつもコメント有難うございます。
そうなんですよ、何故好きなのか問われたときに、
最初に「意味が有るから」と答えました。
中国では簡略化されているのですか?それでは面白くないと思います。
ポージィさんは、漢字もお詳しいんですね。
私は感覚でものを言う人なので底が浅くてお恥ずかしいです。
パソコンの影響か、書くことが少なくなってしまいましたけれど、このまま残ってほしいです。
因みに、自分の名前を書いただけなんですよ(*´艸`*)
写真はモデルさん次第だなとつくづく思います。

ゆめちゃんさま

こんばんは^^
いつもコメント有難うございます。
わぁ、毎日日記をつけてらっしゃるんですか?
それは凄い、素晴らしい、尊敬します。
きっと漢字も沢山ご存じなんでしょうね。
真似、、出来ません(T_T)
確かに、外国の方には不思議な形に見えるかもしれませんね。

ハッピーのパパさま

こんばんは^^
いつもコメント有難うございます。
そうなんです、ほぼ書くことが無くなり忘れる事ばかりです。
時々、変換でミスをすることも有り恥ずかしい思いもします(;^_^A
パソコンの罪ですよね。←言い訳です。


マコママさま

こんばんは^^
いつもコメント有難うございます。
これは恵比寿で撮りました。素敵なカップルに出会えてラッキーでした。
可愛らしい女の子に「漢字だ、カッコいい」と言われ嬉しくなったのを覚えています。
年々、文字を書く時が少なくなりましたし、忘れることが多いです。
それでも、やっぱり漢字は良いですよね。


おはようございます
 
おっ 絵になるおふたり。
写真になりましたね。ステキです♡
 
漢字、私も好きです!
 (最近とっさに書けないのが増えたのは一緒 ^^;)
表音文字と違って、一字に意味を含みますでしょ、
そのことが大いに気に入っています。
象形文字の漢字は過程を見るのも楽しいですし♪
日本の漢字が、中国の漢字ように思いきり簡略化
されたものになったらつまらないな~とも思っています。
このまま残っていってほしいです。
kiriさんがアメリカで書かれた漢字は何だったのでしょ?

お早うございます
漢字は好きですが読めても書くとなると結構
忘れているのでビックリです
毎日日記を付けながらなるべく漢字を書くようにしています
外国の人が見ると漢字って不思議な形でしょうね

おはようございます 漢字ですか 嫌いじゃないですが 最近手書きではなくPC使ってプリンター使用が多いですからねー ですんてあまり書けなくなっちゃいましたよ。読む方は読めるんですが。

おはようございます。
素敵なツーショットのお写真ですね♡♡
国内ではなさそうな?

アメリカでガソリン給油されてサインされたのですね!
ワ〜カッコいい✌️ドライブお楽しみだったのですね🚗

漢字は好きでも辛うじて読めても書けなくなりました!
パソコン・スマホに助けてもらってますよ!


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 二カ月ぶりのエステ | トップページ | R君が熱を出したって。 »