そろそろ動き出します
すっかり閉じ籠り、あちらもこちらもご無沙汰していました。
最近は、少し暑さも和らぎ過ごしやすくなりました。
今年は、蝉の声を聞くこともほとんどありませんでしたが、
気が付けば、秋の虫の声が聞こえて来たり。
季節は巡るのだと感心するばかりです。
が、まだまだ台風の心配も有ります。
皆様も、充分お気を付けくださいませ。
お隣さんの新築工事がやっと進みはじめました。
トレーラーが来て三日で屋根まで積み上げるそうです。
それから室内の工事が始まるんですね。
右隣のお宅は見違えるほどのリノベーションを済ませ、
新築の左隣に囲まれて、私はちょっと憂鬱です(笑)
あ~、宝くじ当たらないかなぁ、、7億円。
欲張りです(;^_^A
そうそう、先日郵便局で切手を買いました。
また一つコレクションが増えました。
« 熟睡できていますか | トップページ | お米不足なのにごめんなさい »
てんてんさま
はい、こんばんは^^
台風、妙な動きをして、あちこち被害を出して、本当に嫌になりますね。
ペンキ塗りしたの去年だったっけ?自分ちの事なのに忘れてしまった(;^_^A
大事に至らないと良いですね。
とっとと行ってしまえ!な気分です。
投稿: kiri | 2024年8月29日 (木) 21時05分
こんばんは🍵
気が付けばもう9月ですね!
あれ?この間外壁のペンキ塗り直した記憶が…(笑)
台風凄いみたいですね😅
日本列島縦断…被害が少ないと良いのですが、そうでもないみたいです。
こちらも雨降りだしました。
取り敢えずベランダは、片付けてたけどお互い大事がないと良いと思います。
投稿: てんてん | 2024年8月29日 (木) 17時57分
ゆめちゃんさま
こんにちは^^
いつもコメント有難うございます。
しばらくはパソコンも開かずの状態でしたが、少しづつ再開したいと思います。
また宜しくお願い致しますね。
最近は、年賀状さえ終了すると言う方が増えました。
インターネットが便利ですものね。
それでも、つい購入してしまいます。見ているだけですけどね(;^_^A
台風の被害、出ない事を願っています。
投稿: kiri | 2024年8月28日 (水) 16時33分
billさま
こんにちは^^
いつもコメント有難うございます。
どうして急っと日本列島に来るのでしょうか。
寄り道せずにまっすぐ行ってくれて良いのに。
被害が大きくならないようにと願うばかりです。
宝くじ、確かに仰る通りかもしれませんね。
それを承知で、夢を託しています。
こちらも寄り道せずに、私に向かってきてくれると嬉しのですが。
目指せ高額当選!!です(笑)
投稿: kiri | 2024年8月28日 (水) 16時29分
でんでん大将さま
こんにちは^^
いつもコメント有難うございます。
なかなか進まない台風に被害が大きくならないと良いのですが。
こちらもまだまだ暑い日が続くようです。
やはり、収集されていましたか。私も趣味は切手収集と言っていた時も有りました。
あの切手はどこに行ってしまったのか?思い出せません。
その頃の名残か、使わない切手が増えました。
10月からは値上げになり、ますます需要が少なくなるのでしょうか。
それでも又買ってしまうのだろうなと、想像します(笑)
宝くじ、一億と言ったら、弱気になったと言われました(;^_^A
あくまでも7億目指します(笑)
大将さま、その後お加減は如何ですか?どうぞご自愛ください。
投稿: kiri | 2024年8月28日 (水) 16時23分
お早うございます
再始動されましたね
本当に毎日暑い日続きで大変です
今は大型台風に悩まされ日本縦断に備え皆さん警戒中ですね
被害少なく過ぎていって欲しいものです
素敵な切手ですね
昔義父がたくさん集めていたのを思い出します
今はお手紙もあまり出さなくなりました
ついメールで済ませてしまう今日この頃です
投稿: ゆめちゃん | 2024年8月28日 (水) 09時43分
こんばんは♪
再始動開始でしょうか。
中々読めない台風10号の動きが気になるところですが、
諸々気を付けつつ行動いたしましょう。
宝くじを買うのは〇〇と言い放つ著名人もいますが、
高額当選に縁のない大多数派の現状を鑑みれば
言い得て妙…な現実を突き付けられますね。
それでも挑戦する人がいるから業界が成り立っている訳で、
ボクもそれに貢献していこうと思います^^;
投稿: bill | 2024年8月27日 (火) 21時40分
こんばんわ!
秋田はお盆の台風以来気温が上がっています。きょうも内陸部では猛暑だったよう
です、台風によるフェーン現象なのでしょう・・・わがまちは32度、暑かったです。
俺は子どもの頃から切手を収集し、勤めていた当時はシートで集めていました。
まだ未整理のままです。
当時は切手収集がブームでした。所が発行があまりにも多くなり、子ども達からは
敬遠され、今はどうなのでしょう・・・
郵貯にすれば記念切手を買い求めてくれれば、有難いことになっていると思います。
その切手を使わなければ、引き出しされない貯金のようなものになるからです。
宝くじ、この頃求めていませんが、うーん高額でなくともいいから、一束くらいは
欲しいですね~
投稿: でんでん大将 | 2024年8月27日 (火) 21時08分
マーチャンさま
こんばんは^^
いつもコメント有難うございます。
本当に、怪しい雲が心配です。
神奈川の総人口から一等が一人!!そうなんですか。
私は結婚式の引き出物に、夢を見てもらおうと一枚づつ宝くじを入れました。
出席者さん達、当たらなかったでしょうね。
当たらないかなぁ7億円、夢ですね(;^_^A
投稿: kiri | 2024年8月27日 (火) 21時03分
マコママさま
こんばんは^^
いつもコメント有難うございます。
長らくご無沙汰いたしておりましたが、そろそろ復帰したいと思います。
今は職人さんが少ないのだと友人も申しておりましたが、やっとという感じです。
手紙も出さなくなりましたね。コレクションが増えていくばかりです。
パパさま、心配ですね。早い復帰をお祈りするばかりです。
ベイスターズも頑張れ!です。
投稿: kiri | 2024年8月27日 (火) 20時59分
こんにちは。
台風の影響で横浜黒い雲が流れていますが、まだ雨は降っていません。
宝くじ・・・やっぱり300円1枚でした。
説明によると、神奈川県の総人口の中から1等が出るのは1人だとか。
当たらないわけです。
夢を買ったと思っています。
投稿: マーチャン | 2024年8月27日 (火) 14時36分
おはようございます。
ご無沙汰でしたね?
両隣の工事は大変ですね?我慢😣
素敵な切手!私も元気な頃はよく記念切手等、求めてました♡
今は郵便局迄行くのがね?
以前ほどお手紙等出すことも減り、この夏は親友一人に暑中見舞い出しただけでした!時期に相応しい切手貼って!
ベイスターズ、なかなかですね?今日から虎🐅さん!
しっかり応援📣しましょう♡
ハッピーのパパさまは体調不良で暫くおやすみとのこと、お大事にされてお早いご快復をお祈りしましょう。
今日も宜しくお願い致します。
投稿: マコママ | 2024年8月27日 (火) 08時31分