« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »
帰国便は朝の7時台でしたので、ホテルを4時に出発です。
ホテルからのお弁当が配られました。
サンドウィッチ、サラダ、果物、そしてドリンク。
朝の4時にこれは無理です。
それでもサンドウィッチ一個と果物とドリンクだけをつまみました。
空港のラウンジでは飲み物だけを頂きました。
搭乗後、直ぐに朝食になるはずでしたから。
とても綺麗なラウンジでした。
広くて快適です。
そして、搭乗後の朝食。
洋食にするつもりだったのに、和食にしてしまいました。
モチロン完食です。
到着は日本時間で15時半頃。
ほら、お昼ご飯にラーメン頂けそうでしょう?
でも、無理でした。お腹いっぱいでしたから。
今回は泣く泣く諦めます。ラーメンごときですが(;^_^A
同じ時期に、インドから帰国した友人の話によると、
人気過ぎて在庫が無くなったそうです。
旅の楽しみの一つが「食」の私ですが、
今回は機内食ばかりです。
旅行中は、マレー料理、中華料理、インド料理と多彩でしたが、
一番美味しかったなと思ったのは、初日のレストランの「チキンカレー」でした。
こちらは観光途中に頂いたインド料理。
マレーシア名産の錫のビアマグで。
今回の旅は少食に徹した旅でした。
痩せませんでしたけれど(;^_^A
(多分)見た目は小太り?(笑)です。
以前、初めて診察して頂いた医者に「食べ過ぎ」と指摘されて驚きました。
(多分)あっていたと思います。
が、最近は本当に食が細くなりました。
同年代比110パーセントくらいでしょうか。
マレーシアへの飛行時間は約6時間から6時間半ほど。
行きは搭乗後まもなく夕食が提供されました。
和食を頂きます。
既にお腹は膨れましたが、デザートは欲張って2種類頂きました。
(どちらにしようかと迷う私に、二つでも良いですよ、と優しいCAさん)
お陰で、楽しみにしていた大好きな夜食のラーメンを頂けませんでした。
あ~、良い匂い、食べたい、でも無理。
帰りこそ!と誓った私です。
マレーシアで。
高層ビルと車の渋滞が印象的だったクアラルンプール、
毎日走って走って、次々に観光をこなしました。
モスクの美しさと、人々の温かさが忘れ去れません。
マレーシア連邦誕生を祝う準備中。
ペナン島をジャランジャラン(散策)したり、
トライショーにも乗車体験したり、
オランウータン保護区(ブキットメラー)にはボートで渡り、
マラッカ行きでは、大大大渋滞のために、
列車の運行時間には間に合わずマレー鉄道には乗車できませんでしたが、
キャメロンハイランドでは紅茶畑を見学したり、
落ち着いた街並みのプトラジャヤに心惹かれたり、
夜、クアラルンプールで迷子になって、
沢山の親切な人々に助けられながら、ホテルに戻ることが出来たのも
今になって思えば良い経験となりました。
良い国でした。
もう少し、余裕を持って回りたかったです。
最近のコメント