2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

グルメ・クッキング

2023年9月14日 (木)

りんごスターズランチ会

りんごの一人がコロナに感染してしまいました。

症状は、喉が少し痛い程度で発熱もなく軽症だったので、

本当にコロナだったのかと、自分でも半信半疑だったようです。

大事を取って、食事会は延期としていましたが、

やっと解禁となり、先日開催することができました。

少し瘦せたようですが、元気な様子に安心しました。

食欲も戻ったみたいです(笑)

Img_6870

月一ランチ会復活\(^o^)/

何は無くても健康第一!

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

2023年9月 8日 (金)

大阪の旅 最終日は食!

2011年 2012年

マーチング応援と大阪食い倒れの弾丸ツアーでした。

10年振りの今年は、だいぶ大人になったので^^;こちらに予約。

北新地の「串揚げ かな山」さん。

イケメンオーナーさん。

Img_6773-1

コース「極」をお願いしました。

串揚げ8本、刺身、小鉢、新鮮野菜の盛り合わせに、

最後に「サーロイン茶漬け」または「蟹茶漬け」

肉女の私は、勿論サーロインをお願いしましたが、

一瞬「マグロ?」かと思いました。

一品一品に感動しながら、締めのアイスクリンまで美味しい美味しいを連発。

Img_6761-1

フライトの時間をお伝えしてあったので、

少し早めのペースで提供して頂きましたが、

出来れば、夜にゆっくり味わいたかったです(予約が取れませんでした(T_T))

最後に美味しいものを頂けて、大満足の旅になりました。

あ、たこ焼きとお団子を食べるのを忘れました。

又、行かないと。

(機内から富士山をiPhoneで)

Img_6776-1

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

2023年9月 3日 (日)

ハルカス300

ホテルで休憩した後、行ってみました。

58階から60階が展望台になっている「ハルカス300」

丁度、夕焼けの時刻でしたので、ご覧の通り幾重にも人垣ができて、

遠慮深い私には、入り込む隙間も有りませんでした。

Dsc_8666-2_20230903213101

後ろのそのまた後ろから、

Dsc_8654-2_20230903213101

場所を変えて、大阪の美しい夜景を眺めたり、

Dsc_8682

グルリぐるりと回りましたが、

Dsc_8674-2_20230903213101

外国語も飛び交う若い熱気に気圧され、あえなく撤退。

Dsc_8679-2_20230903213101

昼食に頂いた美味しいお好み焼が、しっかりお腹に居座っていたので、

Img_6725

軽めの夕食を摂り、他に移動すると言う家人とは別れ、

スタミナ切れの私はホテルに直行。

バタバタの一日目が終了しました。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

2023年8月 5日 (土)

旅の楽しみは人それぞれですが

知人の奥様が、パッチワーク仲間5人とハワイ旅行に行った話。

私「奥様、ハワイはどうでしたか?」

知人「全然つまらなかったみたいだよ、滞在中、全食○○うどんだったって」

私「どうして?」

知人「3人がケチで^^;食事代を惜しんだらしい」

ふぇ~~、折角のハワイ旅行なのに?

別の知人の話でも、食に興味がない友人と旅に出ると、

コンビニ食になることも多々とか。

京都なのに?北海道なのに?勿体なぁい。

豪華じゃなくても、土地の物を食べたいじゃないですか。

と、食いしん坊の私は思うのでありました。

旅の楽しみは、人それぞれではありますけど、、

つまらなかった旅なんてしたくないものです。

2010年ハワイの旅で、

「こんな大きいの、朝から食べきれない~」

と言いつつペロリと完食した女子4人組。

良き思い出なり。美味しかったなぁ。

2010-hawaii-284_20230805231001

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

2023年8月 1日 (火)

新鮮野菜頂いています

家庭菜園家の皆様から、

「収穫が消費に追いつかなくて捨ててるの、助けて」と、

キュウリ、茄子、ミニトマト等を届けてくださいます。

有り難くいただくばかりの拾う神です。

先日は、可愛らしいズッキーニが入っていました。

食べるのは忍びない?

いえ、しっかり頂きますとも。

Img_6612

待望の激しい一雨が来て、少しだけ涼しく感じた日、

今年初めて、賑やかすぎるセミの鳴き声に包まれました。

セミも少しほっとしたのかな?

Dsc_8095

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村 

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

2023年7月30日 (日)

本日7千歩、上出来です

リビングを出るたびに大汗かいていますが、

早々痩せるもんじゃないですね。

いや、逆に体重は増えているような、、

暑いからと言って、食欲が失せると言う事は有りませんし、

写真撮影の日以外、歩きませんし。

汗はタップリかきましたが、本日は7000歩。こんな暑さに無理は禁物。

Dsc_8436-2

こんな時、これに限りますね。

下戸だし、運転があるので飲めませんが、一口飲みたかったな。

Img_6611

丑の日と言う訳ではありませんが、

Img_6610

消費<摂取・・・。体力付けないと(笑)

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

2023年7月19日 (水)

驚きのランチ

久し振りに姪と義理姉とランチ。

我ら食いしん坊族代表の姪が予約をしてくれたのは、

「南仏家庭料理カフェレストラン」

(南仏行きたかったなぁ。。)

メニューには聞いたことがないお料理がずらり。

説明を読んでも良く分かりませんでしたので、

お勧めの中から、迷って3品。

先ずは前菜、ちょこちょこ盛10種。

女子はこう言うの好きですよね。

見た目からは全く想像できないお味。驚きです。

Img_6502

それぞれのメイン。

姪がオーダーしたのは、季節限定だと言う「桃とレバーのガレット」

一口貰ってみたら、想像以上の美味しさに思わず「美味しい~~」と言えば、

「嬉しいです、私もこれを食べないと夏が来ないんです」とスタッフさん。

バニラ味のパスタって?と思いきや、これもまた旨し。

セップ茸とホタテと栗のスフレもめっちゃスフレ(笑)

3品共に、驚きと美味しさでお腹いっぱいになり、

デザートまでは辿り着けなかったのが心残りですが、

Img_6504jpg1

ちょこっとケーキのお土産も買ってもらったので、今回はこれで満足。

次はどこから攻めようかと、今から思案中です。

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

2023年7月17日 (月)

危険な日に

こんな猛暑の日ではありましたが、写真教室でした。

先ずは、お気に入りのラーメン店で腹ごしらえ。

Img_6489

向かったのは「天王洲アイル」

Dsc_8323-2

光と影、探します。

Dsc_8211

ま、光と影ばかりでしたけれど、、、

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村 

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

2023年7月10日 (月)

まぁまぁ?まだまだ?

いくら話慣れているとは言え、講義をすると言うのは難しいんだな、、

と毎回感じさせてくれる、とある講座を受講後、

Img_6465-1

「早口で何言ってるか分からないから通訳する」

と言う友人と向かったのはインドカレーレストラン。

本当に凄い早口で注文を取る青年。

中辛のキーマカレーとラッシーを注文しました。

Img_6466-1

Img_6468-1

友人のはチキンカレーだったかな?

Img_6467-1

どちらにせよ、美味しく頂きました。

早口青年に、

「日本は何年目?」と聞けば「6年目」と。

「日本語上手ね」と言えば、

「まぁまぁかな」と。

「まだまだ」と言わない所が日本人らしくないわね。

と、謙遜が美徳の人は思ったのでしたが、

それも有り!だなと、、

いつまでも「まだまだ」と言い続けてる場合じゃないよね、ワタシ。。。

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

2023年7月 8日 (土)

コロナが落ち着いたので?

落ち着いたかどうかはわかりませんが、

サークルのアニバーサリーパーティーを開催しました。

外での会食は4年振りだったようです。

Img_6462

今年で15年目、会員10名のサークルですが、

Img_6452jpg1jpg1

楽しく活動できることが永く続く秘訣でしょうか?

Img_6457

寄る年波に負けないように^^;頑張りましょう!!

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村 

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

より以前の記事一覧