月に一度の診察日でした。
検査結果(コレステロール値・中性脂肪等)も異常なしでまずまず。
薬局で順番を待っている間に見つけてしまいました。
「VICHY CATALAN」なる炭酸水。
ポップに「スペイン王室御用達、レンガを思わせるボトルデザイン・・」
なんて書かれているのを見たら、つい手が伸びました。
外国の炭酸水は苦手なのですが、大好きなスペイン産ですから。
ただ、「塩分、カリウム、カルシウム多し、心配な方は相談を」とも。
薬剤師さんに伺ったら、塩分が多いけど大丈夫でしょうとの事でしたので、
試しに一本購入しました。
帰宅後、恐る恐る飲んでみました。
確かに、塩味はちょっと強いかな?と言う程度でガスもあまり気になりませんでした。
何より、美容と健康に優れたメディカルウォーター!で、
コレステロール値とトリアシルクリセロール値(中性脂肪の一つ?)が低下するとか。
直ぐにその気になるのが私の悪い癖ですが、
これ、良いもの見つけたんじゃないでしょうか?
知人たちの中には、3度目に副反応が出てしまった方が多くいらっしゃいました。
友人から教えて頂いた通り、準備を怠りなく臨みました。
接種前に一本
15分待機中に一本
車に戻り、頓服を服用しましたが、夜に熱を出しました。
腕の痛みも、寝返りもできないほどの痛みでした。
翌日も熱は下がらず、3日目にやっと平熱まで下がりました。
友人が言うように、二本じゃ足りなかったのかもしれませんね。
4回目がないことを願っています。
本格的に来ましたね、スギ花粉!
今年もこちらで防御します。
ギャフンと言わせますよ。
あっちもこっちもギャフンですよ!!
大事な事なので2回言いました。
が、こんな時に、魔女の一撃食らいました。
何たることよ、くしゃみが響く~~(T_T)
ギャフンと言ったのは私の方でした。トホホホホ。
知人のご主人が、有ろうことか「凍傷」になったと言う。
凍傷になるような場所に行っていたのか?と問うと、
「会社の往復だけ」と仰る。
「そんなことってあるの?驚いた!!」
「血行が悪いらしいのよね、しかも薄着だし。薬で治るらしいわ」と。
いやいや、ワタシも血行悪いし、靴下履かないから足めっちゃ冷たいし。
凍傷になんかなったら大変だわ、で、調べてみました。
すると、、「凍傷」と「凍瘡」(しもやけ)と言う項目が。
あ~、ひょっとして、聞き間違い?
凍瘡(とうそう)なんて医学用語言われてもねぇ、、、きっと聞き違えたに違いない。
と、勝手に納得して、勝手に安堵しました。
日が延びました。春が来てますね。
スギ花粉も来てますね。ハァックション(T_T)
週に一度のサークル活動で、教えて頂きました。
その1。
「朝食にカルシュウムを摂ると良い」そうで、
なんと、魚肉ソーセージと牛乳で充分だとの事。
それを聞いた私が思い出したのは「傷だらけの天使」のオープニング。
年齢バレバレです(笑)ですが、早速購入しました。
勿論マルハでしょう。大洋ホエールズファンですから。
でしたが、マルに釣られての東洋水産を買ってしまったのは視力低下のせいと言うことで、
再度購入し直しました(;^_^A
その2,
「ジャリ豆なるものを知っていますか?」
全く知りませんでした。
ひまわりの種、かぼちゃの種、アーモンドの3種に衣を巻いて焼き上げたお菓子で、
ビタミンEとオレイン酸が豊富で美容と健康に良いそうです。
あ、ダイエットの間食にも良いとか?
副会長のSさんが差し入れてくれました。
砕いてあるようで豆自体は小さいのですが、美味しいです。
止まらなくなりそうです。
サークル活動、こんな聞きかじり情報が楽しくもあります。
ともあれ、どちらも、食べすぎ注意で頂きます。
最近のコメント