2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

美容・コスメ

2022年11月25日 (金)

ブルーに染まりました(;^_^A

5歳若返り作戦。

今回は「ブルーにしましょう」と言う事でしたので、思い切って。・

いやぁ、あまりのブルーさにさすがに驚きましたけれど、

黒に深みが増したような綺麗な仕上がりに一安心。

目指すはあくまでも「エレガンス」ですから(笑)

Img_5771

安心したので、美容院の帰りはいつもの寄り道。

Dsc_5388-2

冬が来る前に、せっせと紅葉を楽しみます。

Dsc_5395-2

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

2021年11月27日 (土)

美容院に行った「ついでの散歩」

いつもの様に5歳若返った帰り道、足を延ばして公園散歩

Dsc_1194

階段を上ったり下りたり、

Dsc_0010

堀を眺めては、餌欲しさにワラワラ寄ってくる鯉に慄いたり、 

Dsc_1197-2

「ついで散歩」を楽しんだ一時でした。

Dsc_1210-2

「ヤマセミ育毛トニック」なるものを頂きましたので、

せっせとハゲむつもりです。

信じる者は救われる?楽しみ!!

Img_4389

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

 

2021年9月12日 (日)

試供品

旅のお供に欠かせなかったのが「化粧品の試供品」です。

詰め替えの必要もないし、使ったらごみに出せるし、とても便利。

でしたが、今は試供品を持って出るような旅が出来なくなり、

せっかく頂いても、たまるばかり。

早く使わないと。

Dsc_0106

 

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

2021年7月 9日 (金)

梅雨明けに備えて

友人から「蓮が咲いてますよ」と写真が送られてきました。

14344620802652

「良かったら写真撮影に行ってみてください」と。

いつも情報を呉れる友人たちに感謝です。

14344620776637

行きたい気持ち半分、迷う気持ち半分。

心と体が思うように動きません。

こんな時、心配になるのはコロナ、

せっせと熱を測って、匂いを嗅いで、食欲も変化なし、、よし、大丈夫!

モヤモヤを少しでも解消しようと美容院へ。

「短くして」という願いは聞いてもらえず(´;ω;`)ウッ…

いつも通り5歳は若返りましたが、男子化失敗。

思惑通りとは行かないものですね。

Img_3837

来週には梅雨明けとか?猛暑の予感?

ワクチン接種の予定も入っています。

体調を整えて迎え撃ちたいと思います。エイエイオー!!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2021年7月 8日 (木)

バタフライピーとは?

別名ブルーハーブと呼ばれるタイからやって来た植物だそうです。

お茶にすると奇麗なコバルトブルーになるそうですが、

私が戴いたのは「バラフライピーレモネード」

レモンを加えたのでパープルに変化したようです。

Img_3811

お味はレモンが強くてバタフライピーがどんな味なのかは分かりませんでしたが、

今日のような蒸した日にはぴったりの爽やか系でした。

しかも、驚くことにその効能にビックリ。

アントシアニンが多く、

眼精疲労・美白美肌・美髪・そしてアンチエイジング!!

どれもこれも私には必要なものばかり。

飲まない理由は無いですね。

まずは、ショップへGO!かな。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

 

 

2020年12月29日 (火)

赤揃いで

今年最後の「美容院」

赤揃いで気合いを入れて行きましたので、

Img_3022

少々、攻めたヘアスタイルにしてくれました。満足(*´艸`*)

カリスマからお土産も頂きました。

成人式も延期の自治体もあるようです。美容院も大変ですね。

Img_3020

「黒い洋服が好きですよねぇ」と言われる私ですが、

自撮り写真を拡大したら、あまりの老けっぷりに愕然としたので、

これからは、せめて洋服だけでも明るくしてみようかなと。

無駄な抵抗、、かもしれぬ。。(T_T)

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村

 

2020年12月18日 (金)

あれやこれや

その1

昨夜、サークルのレッスン日。

クリスマスパーティー代わりのお楽しみ会と言う事で、

欲張って出番の多いパートを選んだハンドベル演奏(大成功)やら、

クイズ大会やらで、ソーシャルディスタンスを守りつつのあっという間の2時間でした。

しかも、クイズ大会ではトップに答えたと言う事で商品もゲット。

サークルらしく、ノートブックを頂きました\(^o^)/

来年、元気に会えるのを願って、今年のレッスンは終了となりました。

Img_2922

その2、 

本日、今年最後のエステ日。

体温測定などを済ませて、約一時間30分。

日頃の疲れが一気に吹き飛ぶ至福の時間を過ごしました。

      (飾られていたサンタさんたち)

Img_29211

あといくつか、最後の・・・・・が残っていますが、

息切れしないように、乗り切りましょう。

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村

2020年12月 8日 (火)

シェービング

年に数度、シェービングをお願いしています。

何件か回って、やっとお気に入りの理髪店を見つけたのですが、

道路拡張のため、廃業してしまいました。

女性オーナーの仕事は、それはそれは丁寧で施術中は夢心地。

年に数度なので、顔までは覚えてもらえず、

顔を触って「あ、わかった」と言うのは毎度の事でした。

そのお店が廃業してしまって、しばらくシェービングに行くことはありませんでしたが、

年末を迎え、そろそろ限界。

うちの女房にゃ髭があっては、家人にも恥をかかせるので(言い訳)

口コミを頼りに、高評価のお店に行ってみましたが、結果は残念。

丁寧ではありましたけれども、ベテランの手には敵いませんでした。

口コミは、当てにならないこと多いんですよね。失敗失敗。

また探さないと。

2018年、リスボンで出会った熱心に撮影をしていた髭もじゃな男性たち。

写真を撮らせてと言ったら、この表情。怪しすぎる。

フォトグラファー?インスタグラマー?ユーチューバー?聞いておけば良かった。

Dsc_7419

 

2018年5月12日 (土)

進む道は、マイナス5歳!

美容室にてカラーリング中、

40代からカラーを辞めたと言う結城アンナさんの記事を読み、

そう言えば、実家の母も、義母の玲子さんも、

綺麗なシルバーヘアーだったなと思いを馳せて、

もしかしたら、私も輝くようなシルバーヘヤーになれるのじゃないか?

などと妄想してみたけれど、

美容師さん曰く「まだ早いですよ」って。
童顔な私にはまだ早いってことかなと解釈して

Dsc_2532
同じ雑誌に載っていたこの記事のように、

今まで通り、マイナス5歳を目指しましょ。

多分、それが私らしいと思うから。

まず、なんたって、顔もスタイルも全然違うもの、、、とほほほほ...



Dsc_2531



2015年3月24日 (火)

前も後も、シャンが良い。

運転中、つい話に夢中になり、気が付けば時速20km走行だったとか、
ちょっと危なっかしい美人講師の友人と、
楽し旨しランチ。

前菜、、パスタ、、デザート、、、
少々控えめな量は、中年女子には丁度良い(笑)
楽しく食べて心満足。
Dsc_0187
これで、ますます磨きをかけろと言う事なのか、
エイジングクリームとフェイスパック、バスソルト。頂きました。

Dscf2688    

毎日磨いて、ハタと気が付きました。
可愛いだけじゃだめだよね?←自分で言わなきゃ誰が言う!

年齢は背中に出るって言うし、
背中のお肉、気になります。
と言う訳で、
骨盤矯正に行って後姿も磨いてきます!!

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

後姿と言えば・・・バックシャン。

「後姿が美しくて均整がとれているが、前から見たら失望する」?

ひゃぁ~、てっきり褒め言葉だと思ってました。
ともあれ、汚いより綺麗が良いに違いない。

目指せ、見返り美人!!!


はっ、
もしかしてだけど、、、
バックシャンって死語